• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ここから本文です。

静岡県の情報公開

審議会等の概要や会議録

審議会等の概要調書

静岡県薬事審議会

■ 設置年月日

昭和36年 7月 14日

■ 設置の根拠法令

静岡県薬事審議会条例

■ 所管部署

静岡県 健康福祉部 生活衛生局薬事課 薬事企画班

TEL:

054-221-2411

FAX:

054-221-2199

メール :

yakuji@pref.shizuoka.lg.jp

■ 設置の目的

静岡県知事の諮問に応じ、薬事に関する静岡県の重要事項を調査審議する。

■ 委員の職・氏名

浅原 慶徳 (静岡県病院薬剤師会副会長)

石川 智久 (静岡県立大学薬学部長)

伊藤 笑子 (静岡県医薬品登録販売者協会副会長)

岡田 国一 (公益社団法人静岡県薬剤師会会長)

河西 きよみ(公益社団法人静岡県薬剤師会常務理事)

北村 幸子 (静岡県医薬品卸業協会)

米田 治夫 (静岡県配置医薬品協議会会長)

坂野 史子 (静岡県弁護士会弁護士)

田村 ひさ子(静岡県地域女性団体連絡協議会副会長)

野中 正子 (静岡県消費者団体連盟理事)

原本 英和 (静岡県製薬協会代表理事)

毛利 博 (公益社団法人静岡県病院協会会長)

森 泰雄  (一般社団法人静岡県医師会理事)

■ 審議会開催状況

常設され、定期的に開催

■ 会議録の扱い

公開

■ 会議資料の扱い

公開


(開催案内 ・ 会議録一覧)

■ 開催案内

次回の開催は未定です。
過去の開催案内はこちらです。

■ 会議録

◇ 令和3年1月25日(月) 開催済

◇ 令和4年2月2日(水) 開催済

◇ 令和5年2月2日(木) 開催済

お問い合わせ

経営管理部総務局法務課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-3306

ファックス番号:054-221-2099

メール:houmu@pref.shizuoka.lg.jp