知事フォトトピックス

2023年11月22日(水)

東アジア文化都市2023静岡県記念シンポジウム「文化の首都静岡県から武道を世界へ」の開催



*写真をクリックすると拡大します。

富士スピードウェイホテル(小山町)

 東アジア文化都市2023静岡県及び富士山世界文化遺産登録10周年の機会に、“文化の首都”となった静岡県の富士山の麓から、武道における心と体のメカニズム、人材育成、地域活性化、ツーリズムへの活用など、武道の有するさまざまな効用を国内外に向けて発信するシンポジウムが開催されました。
 川勝知事は冒頭で、「代々受け継がれてきた武道の定義・理念を将来の世代にしっかりとつないでほしい。」と挨拶しました。
 シンポジウムでは、国際日本文化研究センター名誉教授である笠谷和比古氏をお招きし、「武士道の精神」について講演をいただきました。また、「武士道・武道精神への人材育成への活かし方」についてや「子どもたちへのメッセージ」などをテーマに、武道学者のアレキサンダー・ベネット氏、元横綱の日馬富士公平氏など各武道の専門家によるパネルディスカッションが行われました。