知事フォトトピックス

2018年6月20日(水)

朝鮮通信使記念茶会 記念植樹



*写真をクリックすると拡大します。

14:30
清見寺(静岡市清水区)

 朝鮮通信使が初めて徳川家康を訪問した6月20日にちなみ、朝鮮通信使にゆかりが深い静岡市興津の清見寺で、記念茶会が開催されました。

 知事は、「本日のお茶の味は別格でした。李韓国元国務総理や、徳川家19代の徳川家広さんにもきていただき、5回目にして一種感動的なお茶席になりました」と述べました。

 李 完九(イ・ワング)韓国元国務総理は、「韓国と日本の古代史を理解できる人たちがいることで、明るい日韓関係をつくっていくことができる」と述べ、両国の今後の関係に期待を寄せました。
 
 その後、日本平ホテルにて、昨年10月に、朝鮮通信使に関する資料がユネスコ「世界の記憶」に登録されたことを記念して、植樹が行われました。