知事フォトトピックス

2018年11月30日(金)

FIM世界耐久選手権で総合優勝したチームが知事を表敬訪問



*写真をクリックすると拡大します。

16:00
県庁知事室(静岡市葵区)

 FIM世界耐久選手権で、自社が参加するチームが総合優勝した、株式会社エフ・シー・シーの関係者らが知事を表敬訪問しました。

 関係者らは「3年前からこのレースに参加していて、アジア勢での優勝は初めてです。」とトロフィーとともに優勝報告をしました。

 報告を受けた知事は、「今、フランスでもジャポニスムが開催されているので、この優勝によって日本の名を世界に知らしめたことは快挙です。世界クラスの資源・人材群に加えましょう」と優勝を称えました。

(参考)
FIM世界耐久選手権とは・・・FIM(国際モーターサイクリズム連盟)が主催するロード耐久レースで世界3大バイクレースのひとつ。市販のオートバイをベースに改造したマシンで、規定時間内にどれだけ長い距離を走れたかを競う。
世界4カ国で計5戦を戦い、その総合成績で総合優勝を決定する。