知事フォトトピックス

2024年3月19日(火)

JFAアカデミー福島の帰還に伴う日本サッカー協会田嶋会長との面談



*写真をクリックすると拡大します。

知事室(静岡市葵区)

 東日本大震災の影響で本県に一時避難していた「JFAアカデミー福島」の帰還に伴い、日本サッカー協会の田嶋会長が知事室にお越しになりました。
 日本サッカー協会がエリート選手を育成する教育機関「JFAアカデミー福島」は、震災後間もなく御殿場市や裾野市に拠点を移し、選手たちは地元の学校に通いながら活動を続けてきました。本県での13年間という長い活動期間のうち男女合わせて286名の選手が巣立ち、卒校生の中には清水エスパルスやジュビロ磐田、なでしこジャパンなどで数多くの選手が活躍しています。かつての練習場所で、震災後は廃炉作業の拠点であった「Jヴィレッジ」が再開したことにより、地元住民に惜しまれつつも今春の帰還が決まりました。
 田嶋会長からは「震災後2週間も経たないうちに静岡の高校や中学校に選手たちを受け入れてもらったことは本当に奇跡です。」とお礼が述べられ、感謝状とオリジナルユニフォームが手渡されました。
 知事は「日本のサッカー界のために大きく飛躍する選手が続々輩出されることを期待しています。」とエールを送りました。