知事フォトトピックス

2018年4月16日(月)

世界水遺産に登録された「源兵衛川」関係者が知事に「世界水遺産登録」を報告



*写真をクリックすると拡大します。

15:30
県庁知事室(静岡市葵区)

 世界水会議が主催する「世界水遺産」に登録された「パートナーシップによる源兵衛川の管理・再生システム」の関係者が知事に登録の報告をしました。

 NPO法人グランドワーク三島の関係者らは、「源兵衛川周辺も含め全体が水遺産として認められた。次は、世界文化遺産を目指していきたい」と述べました。

 報告を受けた知事は、「水資源が世界水遺産として認められたことは大変素晴らしいこと。同じ富士山の水として柿田川も含めて世界文化遺産の登録を目指してほしい」と今後に期待を寄せました。

(参考)
「世界水遺産」
 世界水会議(WWC)が、歴史的な水管理システム等を無形遺産に 登録・表彰する制度