知事フォトトピックス

2018年7月24日(火)

高校生平和大使が知事を表敬訪問



*写真をクリックすると拡大します。

10:45
県庁知事室(静岡市葵区)

 本県の代表として、平和の尊さや核兵器廃絶などを呼びかける「高校生平和大使」に選ばれた高校生3人が知事を表敬訪問しました。

 本県7代目の高校生平和大使を務める、静岡サレジオ高校2年生 高田愛弓さんは「焼津市の第5福竜丸被爆事件を知らない人は多い。事実を知ってもらい意識を高めることが大事だと感じた。精一杯頑張りたい」と決意を語りました。

 高校生らの抱負を聞いた知事は「県の代表として、自分の主張をしっかりと伝えてきてほしい」と激励しました。

(参考)
 高校生平和大使は毎年公募で選考。
「原水爆禁止世界大会長崎大会」に参加し、活動発表を行ったり、スイス・ジュネーブの国連欧州本部を訪問する。