セラミックインサート
登録番号 |
1310 |
|
登録番号(NETIS) |
KT-000144-V |
|
評価結果 |
レベル3 |
|
区分 |
製品 |
|
分野 |
共通工 /コンクリート工 |
|
新技術名称 |
セラミックインサート |
|
副題 |
コンクリート埋設用ファインセラミック製インサート |
|
従来技術名称 |
ステンレス製インサート |
|
問い合わせ先 |
明電セラミックス株式会社 |
|
概要 |
従来製品として、鉄やステンレス等の金属製や、樹脂製のインサートがある。 しかし、それらの製品には錆び・電食の問題(金属製)、耐候性・強度(樹脂製)等の問題がある。 本製品は高純度なアルミナセラミックスを原料とした製品であり、高い絶縁性・耐火性・耐食性を特長としている。 なお、製品強度については、従来の金属製と比較し同等もしくはそれ以上である。 |
|
活用に当たっての留意事項 |
要求される耐力や施工状況等を考慮し、インサートのねじ径と全長を決定する。 |
|
適用可能な箇所 |
絶縁性、耐食性、耐火性が求められる箇所。 (橋梁、地下共同溝、道路トンネル、鉄道など。) |
[ 全文書:PDF形式ファイル ]
このページに関するお問い合わせ
交通基盤部建設経済局技術調査課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2131
ファクス番号:054-221-3569
gijyutsukanri@pref.shizuoka.lg.jp