• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 交通基盤部 > 技術管理課 > 新技術・新工法 > 新技術・新工法情報データベース > 土木 - 道路 - 付属施設  グレーチングストッパー

ここから本文です。

新技術・新工法情報データベース


登録番号

1369

画像なし

登録番号(NETIS)

HR-030035-A

評価結果

レベル3

区分

製品

分野

道路 /付属施設

新技術名称

グレーチングストッパー

副題

グレーチング蓋の跳ね上がり・浮き上がり防止金具

従来技術名称

4点ボルト固定

問い合わせ先

丸運建設株式会社
025-245-4320

概要

 当製品は、並目グレーチング(既設・新設を問わず設置が可)の跳ね上がり防止を目的に種々の道路側溝や街渠桝に対応した連結・固定式の専用金具です。通行車両によるグレーチングの跳ね上がりや集中豪雨などによる浮き上がりを原因とする事故防止や施設の管理瑕疵対策としても有効な安全・安心の製品です。既設グレーチングを再利用可能なため、コスト縮減や廃材発生を抑制します。  適用場所は、道路側溝(自由勾配、落蓋式U型)や交差点、取付け道路及び公園・駐車場等の出入口付近の横断側溝、街渠(雨水)桝などに掛かるグレーチング設置箇所において適用できます。また、盗難防止対策としての設置事例もあります。

活用に当たっての留意事項

1)グレーチング及びコンクリート蓋・スラブ等の厚さを計測し、適用条件に合うタイプを選定。 2)既設グレーチングの変形、損傷などの有無を確認します。3)タイプNV型の取付費、20箇所未満の場合は別途見積。4)締付けボルト頭部は、グレーチング天端より5mm程度低い位置(金具本体のビニルチューブが目安)まで締め込みます。5)締付けボルトには、潤滑用グリースが塗布してありますので拭き取らずにご使用下さい。6)取付け後、グレーチング上に金具上部が3mm(板厚分)突起します。積雪地域等では、除雪機械による破損の恐れがあります。(切下げ加工等をご検討下さい。)

適用可能な箇所

1)適用場所は、道路側溝(自由勾配、落蓋式U型)や交差点、取付け道路及び公園・駐車場等の出入口付近の横断側溝、街渠(雨水)桝などに掛かる未固定グレーチング設置箇所において適用できます。また、盗難防止対策としての設置事例もあります。2)適用範囲は、既設・新設を問わず、並目グレーチングの厚さ40〜90mm(NT型は、50〜90mm) で適応が可能です。


[ 全文書:PDF形式ファイル ]

pdfファイル

お問い合わせ

交通基盤部建設支援局技術管理課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2148

ファックス番号:054-254-3569

メール:gijyutsukanri@pref.shizuoka.lg.jp