• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 組織別情報 > 交通基盤部 > 技術管理課 > 新技術・新工法 > 新技術・新工法情報データベース > 土木 - 共通工 - 土工  GPS・自動追尾転圧締固め管理システム

ここから本文です。

新技術・新工法情報データベース


登録番号

1412

画像なし

登録番号(NETIS)

KT-010187-V

評価結果

レベル3

区分

工法

分野

共通工 /土工

新技術名称

GPS・自動追尾転圧締固め管理システム

副題

GPS・TSによる締固め機械の回数管理

従来技術名称

RI法密度管理試験

問い合わせ先

西尾レントオール株式会社
06-6155-1400

概要

盛土等の締固めが必要な施工現場に於いて転圧回数をリアルタイムにオペレータが把握でき、それを管理することで、締固めの過不足をなくし、層毎に面的管理を行い品質の向上を図る技術である。従来の品質管理は、RI法密度管理試験、砂置換法密度管理試験等を使用し検査しているが、あくまでも抽出(点管理)であり層毎の全体の品質管理(面管理)ではないことが欠点であったが、それを解消してくれるシステムです。オペレータは、運転席に設置されたディスプレイの画面を見て、規定回数の色表示になっているかを確認し、踏み残しが有れば、再転圧しに行くという非常に簡単なシステムになっている。

活用に当たっての留意事項

・GPS使用時には、GPS衛星を5個以上補足できている事。 ・TS使用時には、TSと締固め機械の視通が確保されている事。 ・無線障害のない事。 ・車載パソコンは、振動対策対策を行う。 ・操作手順などはマニュアル化しており、設置・操作指導も対応可能。 ・GPSにて実施の際は精度を上げる為、相対測位を用いて行う。

適用可能な箇所

・GPSを使用する場合、上空視界が開けていてGPS衛星の電波受信が可能な事。 ・TSを使用する場合、TSと締固め機械との視通が確保されている事。 ・電波障害が、起きない事。


[ 全文書:PDF形式ファイル ]

pdfファイル

お問い合わせ

交通基盤部建設支援局技術管理課

静岡市葵区追手町9-6

電話番号:054-221-2148

ファックス番号:054-254-3569

メール:gijyutsukanri@pref.shizuoka.lg.jp