令和6年度 記者提供資料


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ
( 資料提供 )

静岡県新型インフルエンザ等対策行動計画の改定

静岡県新型インフルエンザ等対策行動計画の改定


(要旨)
 新型インフルエンザ等対策特別措置法(平成24年法律第31号)に基づき、静岡県新型インフルエンザ等対策行動計画(県行動計画)を改定した。
(前回全面改定は平成25年9月)

(概要)
1 計画の概要
目的
新型インフルエンザ等への対策強化を図り、県民の生命及び健康を保護し、県民生活及び地域経済に及ぼす影響を最小となるようにする
改定の経緯
新型インフルエンザ等対策政府行動計画(政府行動計画)に基づき県行動計画は策定され、令和6年7月に新型コロナウイルスの経験を踏まえ、政府行動計画が全面改定されたため
計画期間
2025年度(令和7年度)から (政府行動計画の改定にあわせて改定)
改定のポイント
新型コロナウイルスの経験を踏まえた対策項目の拡充(6項目→13項目)
実効性のある訓練の定期的な実施等による平時の準備の充実
感染症対策の司令塔となる「ふじのくに感染症管理センター」の役割を追加
対策項目
下線は新規対策項目
(1)実施体制(2)情報収集・分析(3)サーベイランス
(4)情報提供・共有、リスクコミュニケーション(5)水際対策
(6)まん延防止(7)ワクチン(8)医療(9)治療薬・治療法
(10)検査(11)保健(12)物資(13)県民生活・地域経済の安定の確保


2 資料の閲覧方法
  静岡県ホームページ
 
 https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/shippeikansensho/kansensho/1067113/index.html

■ 添付資料

静岡県新型インフルエンザ等対策行動計画の改定:静岡県新型インフルエンザ等対策行動計画の改定( 108KB )


提供日:2025年3月31日
担 当:健康福祉部 医療局感染症対策課
連絡先:県庁駐在 TEL 054-221-2402

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 部局別一覧へ 公表形態別一覧へ

このページの先頭へ戻る

このページに関するお問い合わせ

静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp