令和5年度 記者提供資料
|
|
[ 発表日別 ] (全3419件/30件ずつ表示)
| 景気動向指数は下方への局面変化を示す〜静岡県景気動向指数(令和6年1月分)〜 | ||||
| 台北駐日経済文化代表処横浜分処長などが知事を表敬訪問します | ||||
| 【第28報】令和6年能登半島地震への本県の支援について(3月29日現在) | ||||
| 新規採用職員への知事訓示 | ||||
| 県内市町の令和5年ラスパイレス指数の状況 | ||||
| 令和6年「春の全国交通安全運動」を実施! | ||||
| 令和6〜8年度(第9期介護保険事業計画期間)の介護保険料 | ||||
| 第10次静岡県長寿社会保健福祉計画の策定 | ||||
| 保育施設におけるヒヤリハット事例集の作成 | ||||
| 静岡県困難な問題を抱える女性支援基本計画の策定 | ||||
| 第9次静岡県保健医療計画の策定 | ||||
| 第4期静岡県医療費適正化計画の策定 | ||||
| 新型コロナウイルス感染症罹患後症状県民向け実態調査(追跡調査)結果の公表 | ||||
| 食品表示に係る合同監視指導の結果 | ||||
| 紅麹原料を使用した健康食品に関する情報(第4報) | ||||
| 地域企業の研究開発や事業化のための補助金の募集を開始します! | ||||
| 経営革新計画の承認(令和6年2月分) | ||||
| 野生イノシシの豚熱検査結果(3/22〜3/28) | ||||
| 棚田の石積み研修会を開催 | ||||
| “ふじのくに”地域公共交通計画を策定しました! | ||||
| 令和6年度教育行政の基本方針等連絡会議の開催 | ||||
| モニタリング会議において、JR東海が示した静岡工区の事業計画に対する知事コメント | ||||
| 生産・出荷ともに対前月比で低下 静岡県鉱工業指数(令和6年1月分速報) | ||||
| 定期給与13か月連続で前年同月を上回る 毎月勤労統計調査地方調査結果(令和6年1月分) | ||||
| 静岡県鉱工業指数令和2年基準への改定 | ||||
| 浜岡原子力発電所周辺の環境放射能調査結果(速報・第157号) | ||||
| 令和6年度新規採用職員への辞令交付 | ||||
| 私立学校の設置認可等に関する審査基準の一部改正について県民意見提出手続(パブリックコメント)を実施しています | ||||
このページに関するお問い合わせ
静岡県知事戦略局広聴広報課
〒420-8601 静岡市葵区追手町9-6
電話番号:054-221-2265
ファクス番号:054-254-4032
PR@pref.shizuoka.lg.jp
