• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 第9次静岡県保健医療計画の策定

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和5年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

第9次静岡県保健医療計画の策定



第9次静岡県保健医療計画の策定


(要旨)
 医療法(昭和23年法律第205号)に基づき、本県の保健医療施策の基本指針となる「第9次静岡県保健医療計画」を策定した。

(概要)
1 計画の概要
目的
本県における保健医療施策の基本指針
計画の
位置付け
・医療法第30条の4第1項に基づく計画
・静岡県の新ビジョン(総合計画)の分野別計画
計画期間
2024年度(令和6年度)から2029年度(令和11年度)までの6年間(3年目の中間年に見直し予定)
2次保健
医療圏
入院医療の提供体制を確保するための一体の区域
(8医療圏)
主な内容
○6疾病・6事業及び在宅医療における医療連携体制の構築
○基準病床数
(一般・療養、精神、結核、感染症の病床整備の上限値)
○地域医療構想による医療機能の分化・連携の推進
○医療従事者確保(医師、看護師等)
○圏域別計画 など

2 資料の閲覧方法
  静岡県ホームページ
  https://www.pref.shizuoka.jp/kenkofukushi/iryo/iryoseisaku/1039973/1054249/1054250.html

■ 添付資料

第9次静岡県保健医療計画の策定:

第9次静岡県保健医療計画の策定

( 66KB )


提供日 2024年3月29日
担 当 健康福祉部 医療局医療政策課
連絡先 医療企画班 TEL 054-221-2341

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ