• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > JR東海に対し、高速長尺先進ボーリング計画に対する意見書を、国土交通省に対し、JR東海への指導を要請する文書を発出

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

JR東海に対し、高速長尺先進ボーリング計画に対する意見書を、国土交通省に対し、JR東海への指導を要請する文書を発出



 
  本日、JR東海に対し「山梨県側から県境付近に向けて実施する高速長尺先
進ボーリング計画について」を発出しました。

  あわせて、国土交通省に対し「山梨県側から県境付近に向けて実施する高速
 長尺先進ボーリング計画に関するJR東海への指導の要請」を発出しました。


 1 概要

 (1)JR東海に対する「山梨県側から県境付近に向けて実施する高速長尺先進

    ボーリング計画について

   ○ 本県の地下水が流出するおそれが低いと考えられる区間を、科学的根拠に

    基づき設定し、示すこと。

   ○ 上記で設定した区間の西端から県境までの区間については、その区間に

     達するまでに、リスク管理の観点から、速やかに以下の項目について対

    話し、本県と合意すること。

     ・ 高速長尺先進ボーリングの管理項目と管理値

     ・ 管理値を超えた場合の対応(静岡県側のモニタリングを含む)

     ・ 結果報告の項目、方法、頻度

    仮に合意できない場合は、削孔を止めること。

 (2)国土交通省に対する「山梨県側から県境付近に向けて実施する高速長尺

    先進ボーリング計画に関するJR東海への指導の要請」

   ○ 本日、JR東海に対し、意見書を発出したので、速やかに対応すること

    をJR東海に強く指導するよう要請する。

 2 発出文書

   別添のとおり

■ 添付資料

JR東海に対し、高速長尺先進ボーリング計画に対する意見書を、国土交通省に対し、JR東海への指導を要請する文書を発出:

JR東海に対し、高速長尺先進ボーリング計画に対する意見書を、国土交通省に対し、JR東海への指導を要請する文書を発出

( 79KB )

JR東海あて意見書 :

JR東海あて意見書

( 80KB )

国土交通省あて要請文書 :

国土交通省あて要請文書

( 131KB )


提供日 2023年1月31日
担 当 くらし・環境部 環境局
連絡先 参事 TEL 054-221-2210

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ