• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「流域治水」筆文字ロゴ最優秀賞(県内高校生)決定!〜森副知事を表敬訪問〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「流域治水」筆文字ロゴ最優秀賞(県内高校生)決定!〜森副知事を表敬訪問〜



「流域治水」筆文字ロゴ最優秀賞
(県内高校生)決定!
〜3/31(金)に森副知事を表敬訪問〜

 県河川砂防局では、気候変動の影響により近年頻発化・激甚化する豪雨に対し、河川改修だけでなく集水域・氾濫域を含めた流域全体であらゆる関係者が協働し、浸水被害を軽減する「流域治水」の取組を進めています。
 昨年9月の台風第15号に伴う豪雨被害の発生を踏まえ、この取組を地域の皆様に御理解いただくとともにさらに強力に推進するため、このたび、広報等に用いる「筆文字ロゴ」を県内の高校生から募集し、県内16校56作品の中から下記のとおり「最優秀賞」を決定しました。
 今回、受賞者の表敬訪問を通じ、「流域治水」の重要性を広く県民にアピールします。
 ぜひ取材をお願いします。

【日 時】令和5年3月31日(金)15時45分〜16時
【場 所】静岡県庁東館5階副知事室(静岡県静岡市葵区追手町9番6号)
【受賞者】一木 翔哉(いっき しょうや)さん(浜松学院高等学校1年)
     
【問合せ先】交通基盤部 河川砂防局河川企画課 河川企画班 TEL:054-221-3038
取材を希望される場合は、前日までにご連絡願います。

<参考:審査員> 〇小山 瑞恵(書道家)
        〇前田 ミネオ(県広報業務アドバイザー)
        〇望月 嘉徳(県河川砂防局長)

■ 添付資料

「流域治水」筆文字ロゴ最優秀賞(県内高校生)決定!〜森副知事を表敬訪問〜:

「流域治水」筆文字ロゴ最優秀賞(県内高校生)決定!〜森副知事を表敬訪問〜

( 75K )


提供日 2023年3月27日
担 当 交通基盤部 河川砂防局河川企画課
連絡先 河川企画班 杉山・久保田 TEL 054-221-3038

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ