• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > MaOI海洋微生物ライブラリーを活用した事業化成果 駿河湾シラス由来の乳酸菌と静岡産ジャージー乳を使った「静岡チーズ」の販売開始

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

MaOI海洋微生物ライブラリーを活用した事業化成果 駿河湾シラス由来の乳酸菌と静岡産ジャージー乳を使った「静岡チーズ」の販売開始



MaOI海洋微生物ライブラリーを活用した事業化成果
駿河湾シラス由来の乳酸菌と静岡産ジャージー乳を使った
「静岡チーズ」の販売開始


 県が推進する「マリンオープンイノベーションプロジェクト(MaOIプロジェクト)」において管理・運営する「海洋微生物ライブラリー」に登録されている、駿河湾シラス由来の乳酸菌を活用した「静岡チーズ」が3月25日(土)から販売開始となります。
 本ライブラリーを活用した商品の正式販売は、本製品で第4号となりまた。
 今後も、本プロジェクトの推進機関である一般財団法人マリンオープンイノベーション機構(MaOI機構)と県公設試験研究機関が連携し、海洋由来の微生物を活用した食品開発等を推進していきます。

○ 製品概要
製 品 名
静岡チーズ
製造販売
うしづまチーズ工場株式会社(静岡市)
開  発
静岡県工業技術研究所
うしづまチーズ工場株式会社
東海大学
製品概要
駿河湾のシラスから採取した乳酸菌を使用した、酸凝固ソフトタイプのチーズです。きめが細かくミルクの風味豊かで、熟成度により味や風味が変化するのも特徴です。
価  格
100g 1,296円(税込)
販売方法
自社店舗「チェスターハウス」内

○ MaOI海洋微生物ライブラリーについて
 静岡の海を中心とした海洋由来の有用微生物に関する菌株情報を集積したデータベース。
 菌株の分譲申請も可能。(令和5年2月末時点:784株登録)
 https://bishop-i.jp
○ MaOIプロジェクトについて
 一般財団法人マリンオープンイノベーション機構
(MaOIプロジェクト推進機関)HP https://maoi-i.jp

(問い合わせ先)
 1 MaOIプロジェクトについて
  静岡県経済産業部産業革新局産業イノベーション推進課
  電話:054-221-2609
 2 乳酸菌について
  静岡県工業技術研究所食品
  電話:054-278-3026
 3 製品について
  うしづまチーズ工場株式会社(静岡市葵区牛妻538-1)
  電話:054-294-9300

■ 添付資料

MaOI海洋微生物ライブラリーを活用した事業化成果 駿河湾シラス由来の乳酸菌と静岡産ジャージー乳を使った「静岡チーズ」の販売開始:

MaOI海洋微生物ライブラリーを活用した事業化成果 駿河湾シラス由来の乳酸菌と静岡産ジャージー乳を使った「静岡チーズ」の販売開始

( 192KB )


提供日 2023年3月24日
担 当 経済産業部 産業革新局産業イノベーション推進課
連絡先 産業イノベーション推進班 TEL 054-221-2609

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ