• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」が県内での地域活動の取組を報告するために知事を表敬訪問します。

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」が県内での地域活動の取組を報告するために知事を表敬訪問します。



プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」が県内での取組報告のために知事を表敬訪問します。

(要旨)
Bリーグ(男子プロバスケットボールリーグ)1部に所属し、東三河地域と遠州地域をホームエリアとする「三遠ネオフェニックス」が、運営会社の新たな代表取締役就任の挨拶と本県での新たな地域活動の展開を報告するため、知事を表敬訪問します。

1 日時 令和5年3月30日(木) 14:30〜15:00

2 場所 県庁東館5階 知事室

3 訪問者(敬称略)
  株式会社フェニックス 代表取締役社長     牛尾 信介
                SAN-ENアンバサダー 鹿毛 誠一郎(元選手)

4 次第
・訪問者紹介
・挨拶及び地域での取組紹介
・歓談
・選手のサイン入りユニフォームの受贈
・記念撮影

(参考情報)
○株式会社フェニックス
2008年に設立。三遠ネオフェニックスの運営会社。

○三遠ネオフェニックス
1965年に「オーエスジーフェニックス」として発足し、2016年から現在の体制「三遠ネオフェニックス」となった。
愛知県と静岡県の垣根越えて、東三河地域と遠州地域からなる三遠地域の「100年さきの笑顔のために」という理念のもと活動している。
2022-2023シーズン中で、現在B1中地区 5位/8チーム。

■ 添付資料

プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」が県内での地域活動の取組を報告するために知事を表敬訪問します。:

プロバスケットボールチーム「三遠ネオフェニックス」が県内での地域活動の取組を報告するために知事を表敬訪問します。

( 99KB )


提供日 2023年3月29日
担 当 スポーツ・文化観光部 スポーツ局
連絡先 スポーツコミッション担当室 TEL 054-221-3697

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ