• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県民だよりのプレゼント応募もLINEで簡単に

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県民だよりのプレゼント応募もLINEで簡単に



県民だよりのプレゼント応募もLINEで簡単に
〜静岡県LINE公式アカウントとふじのくに電子申請システムが連携〜


1 概要
 令和5年2月1日(水)から静岡県LINE公式アカウント上でふじのくに電子申請システムを利用できるようになりました。これにより県民だよりのプレゼント応募や採用試験の申込みなどがLINEから簡単に手続きできます。
 従来の手続きでは、メールアドレスなどを入力する必要がありましたが、LINEから手続きを開始した場合、LINEアカウントの自動認証のみで簡単に手続きを行えます。また、ログイン状態が維持されているため次回の手続きもすぐに開始できるほか、システムからのお知らせもLINEトーク画面上で確認できます。
 さらに便利になった静岡県のLINE公式アカウントをこの機会に友だち登録して、ふじのくに電子申請システムをご利用ください。

2 利用方法
(1) LINEトーク画面に設置しているメニューからふじのくに電子申請システムにアクセス
(2) 自動でブラウザに移動後、手続きを開始
※アカウントの設定によっては、初回連携時に許諾画面が表示される場合があります


3 静岡県LINE公式アカウント
・令和2年5月12日アカウント開設。現在の友だち登録者は66,379人。
・新型コロナウイルス感染症の情報など県民にお知らせしたい情報をプッシュ型で配信。
・事前に受信設定していただければ、登録者の興味・関心などに合わせて情報をお届け。
・トーク画面下のメニューには、県公式ホームページやふじのくにメディアチャンネルなどにワンクリックでアクセス可能。
<友だち登録方法>
(1) LINEアプリ検索窓に「静岡県」と入力して友だち追加
(2) QRコード▽から友だち追加


4 ふじのくに電子申請システム
・パソコンやスマートフォンから、各種行政手続を行えるサービス
・採用試験の申込や県民だよりプレゼント応募など様々な手続きに対応
詳細はこちら(県公式ホームページ)https://www.pref.shizuoka.jp/kikaku/ki-510b/index.html
・ふじのくに電子申請システムについてはデジタル戦略局デジタル戦略課(054-221-2915)にお問合せください。

■ 添付資料

県民だよりのプレゼント応募もLINEで簡単に:

県民だよりのプレゼント応募もLINEで簡単に

( 286KB )


提供日 2023年1月31日
担 当 知事直轄組織 知事戦略局広聴広報課
連絡先 知事戦略局広聴広報課、デジタル戦略局デジタル戦略課 TEL 054-221-3360(広聴広報課)、054-221-2915(デジタル戦略課)

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ