• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 協働による地域づくり発表会の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

協働による地域づくり発表会の開催



「協働による地域づくり発表会〜」を開催
“学生×地域活動でSDGs ヒントはここに!?”


 静岡県交通基盤部では、多様な主体との連携・協働による活動の継続性の確保や活性化のため、「住民が生き生きと主体的に活動できる環境づくり」に取り組んでいます。
 こうした連携・協働の取り組みを、次代の担い手である若い世代の方など、多くの方々に伝え、地域づくりに参加していただくため、「協働による地域づくり発表会」を平成16年度から毎年開催しております。

 今年度は、SDGsの同じ目標を持つ「学生」と「地域」が結び付き、持続する協働活動団体の体制づくりをテーマに静岡文化芸術大学下澤教授の講演、県内の活動団体による事例発表、参加者全員による基調講演・事例発表を踏まえた意見交換(グループディスカッション)を行います。

1発表会概要
日 時
 令和5年3月10日(金)13:00〜16:00(開場12:30)
会 場
 男女共同参画センター あざれあ 2階 大会議室
 (静岡市駿河区馬淵1-17-1)
参 加
 会場70名 又は、web配信の視聴
 





内 容
【基調講演】13:05〜
 「学生と相性のいい地域活動はここが違う?]
静岡文化芸術大学 文化政策学部教授 下澤 嶽 氏
【事例発表】13:35〜
 ○(二)今ノ浦川における官民連携による良好な河川環境を
   目指した活動について
    ミズベリング今流美会
 〇貴重な海岸環境を守る 『久々生海岸 里海プロジェクト』
    NPO法人Earth Communication
 〇若者が関わりたくなる地域活動を考える
    NPO法人 ESUNE
【意見交換会(グループディスカッション)】14:40〜16:00
 会場参加者による意見交換を実施
主催
 静岡県交通基盤部

2問合せ先
 静岡県建設技術監理センター
 電話 054-268-5003
 担当 井倉、金子

■ 添付資料

協働による地域づくり発表会の開催:

協働による地域づくり発表会の開催

( 157KB )

「協働による地域づくり発表会」開催案内 :

「協働による地域づくり発表会」開催案内

( 469KB )


提供日 2023年3月3日
担 当 交通基盤部 建設経済局技術調査課
連絡先 技術支援第1班(静岡県建設技術監理センター) TEL 054-268-5003

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ