• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡ガストロノミーツーリズムの動画を作成しました!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡ガストロノミーツーリズムの動画を作成しました!



旬が織りなす、美味を巡る旅を。「美味ららら」

静岡ガストロノミーツーリズムの動画を作成しました!



静岡県は、その土地の食を楽しみ、食文化に触れることを目的とした観光であるガストロノミーツーリズムを推進するにあたり、静岡の魅力をより広く発信するための動画を作成いたしました。
○作成動画
 美味ららら(静岡ガストロノミーツーリズム)short(16秒)
 https://youtu.be/Vckv7JGMf7E
 美味ららら(静岡ガストロノミーツーリズム)Long(2分59秒)
https://youtu.be/7pwRNarjo8Q
 
○静岡ガストロノミーツーリズムLP(ランディングページ)にも掲載
 https://shizuoka-gastronomy.jp/
                      
「美味ららら」の由来は?
 日本一高い富士山、日本一深い駿河湾に抱かれ、日本一多彩な食材を誇る静岡県は、いつ訪れても旬の食材を楽しむことができます。「ららら」と鼻歌を歌いながら、静岡の美味しさをその土地の物語や風景と共に巡っていただきたいといった想いから、キャッチコピーの「美味ららら」という言葉が生まれました。

■ 添付資料

静岡ガストロノミーツーリズムの動画を作成しました!:

静岡ガストロノミーツーリズムの動画を作成しました!

( 390KB )


提供日 2023年2月15日
担 当 スポーツ・文化観光部 観光交流局観光政策課
連絡先 企画班 TEL 054-221-3638

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ