• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 駐日インド大使館職員が静岡県視察ツアーのため、来静します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

駐日インド大使館職員が静岡県視察ツアーのため、来静します!



駐日インド大使館職員が静岡県視察ツアーのため、
来静します!




1 趣旨
 県内企業から採用ニーズの高いインド人の人材獲得に向け、駐日インド大使館職員を対象に、本県の魅力をPRする静岡県視察ツアーを実施し、本県との信頼関係の推進、ネットワーク構築を図ります。

2 内容
(1)日 程 令和4年4月22日(金)

(2)目 的 静岡県の魅力PR、インド大使館とのネットワーク構築、高度人材獲得

(3)訪問先 静岡県庁、ゾーホージャパン(株)川根本町オフィス、ふじのくに茶の都ミュージアム

(4)訪問者 駐日インド大使館
       ・一等書記官(商務部)  マノジ・シン・ネギ氏
       ・事務官(商務部)    ラジェシュ・ドゥガル氏
  
(5)行程

時間
内容
場所
9:25−9:40
地域外交担当部長 表敬訪問静岡県庁 別館9F
第1特別会議室
9:40−10:10
県内産業の紹介(企業立地推進課によるプレゼンテーション、質疑応答)
移動
12:00-13:30
ゾーホージャパン(株)川根本町オフィス 
会社見学、意見交換
川根本町千頭990-5 清水館
移動
14:50-16:20
ふじのくに茶の都ミュージアム(茶道体験、茶摘み、館内見学)島田市金谷富士見町3053-2

*ツアーは英語又は必要に応じて、日英通訳により実施します。
*視察先での取材希望の場合は、現地までお越しください。


3 当日連絡先
 東京事務所 渉外広報班 村川

■ 添付資料

駐日インド大使館職員が静岡県視察ツアーのため、来静します!:

駐日インド大使館職員が静岡県視察ツアーのため、来静します!

( 137KB )

0421部長表敬次第 :

0421部長表敬次第

( 35KB )

0421ゾーホー株式会社訪問概要 :

0421ゾーホー株式会社訪問概要

( 54KB )


提供日 2022年4月21日
担 当 知事直轄組織 東京事務所
連絡先 渉外広報班 村川 TEL 03-5212-9035

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ