• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県『Pokemon GO』ARフォトコンテスト2022結果発表

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県『Pokemon GO』ARフォトコンテスト2022結果発表



静岡県『Pokemon GO』ARフォトコンテスト2022 結果発表

    SNS上で静岡県の魅力を幅広い層へ発信、拡散することで、地域活性化につなげるため、『Pokemon GO』のGOスナップショット機能を使った「静岡県『Pokemon GO』ARフォトコンテスト2022」を静岡県全域で開催しました。
    応募総数4,072枚の中から、33の受賞作品を決定しました。
 <受賞一覧>
最優秀・優賞・エリア賞
最優秀賞(1名)
優秀賞(1名)
南伊豆エリア賞(5名)
富士山北伊豆エリア賞(5名)
中部エリア賞(5名)
西部エリア賞(5名)
後援団体賞
(各1名)
駿河湾フェリー賞、伊豆急行賞、伊豆箱根鉄道賞、
東海バス賞、岳南電車賞、静岡鉄道賞、大井川鉄道賞、
遠州鉄道賞、天竜浜名湖鉄道賞、静岡県eスポーツ連合賞、
静岡銀行賞

【最優秀作品】                 【優秀作品】
   (投稿者) すかい。様             (投稿者) mayumi 様
   (タイトル) 空を散歩するように。       (タイトル)笠雲と富士山と紅葉🍁
   (撮影場所) 三島スカイウォーク      (撮影場所)田貫湖

  

全受賞作品は、HPをご覧下さい。
https://www.pref.shizuoka.jp/machizukuri/chiikishinko/1040686/1043648.html

<応募結果>
  伊豆半島地域を対象とした昨年度ARフォトコンテストの応募総数は1,842枚。
  今年度は、対象地域を全県とし、応募総数、応募者数ともに増加しました。

応募総数
SNS別内訳
応募者数
4,072枚
Twitter 2,072枚
216人
Instagram 1,900枚

■ 添付資料

静岡県『Pokemon GO』ARフォトコンテスト2022結果発表:

静岡県『Pokemon GO』ARフォトコンテスト2022結果発表

( 312KB )


提供日 2023年2月16日
担 当 経営管理部 地域振興局地域振興課
連絡先 地域政策班 TEL 054-221-2220

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ