• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 〜ICOIプロジェクト〜微笑みの国タイのスパ関係者が伊豆の温泉地を訪れます!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

〜ICOIプロジェクト〜微笑みの国タイのスパ関係者が伊豆の温泉地を訪れます!



〜ICOIプロジェクト〜 微笑みの国タイのスパ関係者が伊豆の温泉地を訪れます


1 訪問の経緯
 「微笑みの国」「美と健康の先進国」としても知られるタイでは、スパやマッサージ等の健康・観光産業が盛んですが、近年はスパ等と「温泉」を組み合わせた新しいウェルネスへの関心が高まっています。
 この度、温泉等を活用した健康づくりの研究・人材育成を行う(一財)日本健康開発財団主催の研修に参加するタイ国スパ関係者から、本県ICOI(伊豆ヘルスケア温泉イノベーション)プロジェクトに関心が寄せられ、伊豆地域の温泉地視察・相互交流が行われることになりました。

2 来訪者
 タイ国のスパ・温泉・ウェルネス専門家、事業者、研究者等10〜15名程度
○主な来訪者
氏名所属備考
Ms. Naparat SlilapanSPA.Plus, Rangsit Universityタイのスパ産業普及に長く貢献し、日本の温泉にも詳しい。今回の来静のリーダー。
Mr.Thanan ApivantanapornInstitute for Small and Medium Enterprise Development (ISMED)ISMEDはタイ産業省の政府系中小企業の起業・マッチング支援機関。Thanan氏は観光・スパ・ウェルネス分野に明るい。

3 日程
 令和5年3月5日(日)〜3月8日(水)(うち来静は3月6日、7日)
主な行程
日程場所内容
3月5日東京温泉・ウェルネス講習会(日本健康開発財団主催)、東京泊
3月6日東京
→中伊豆
11時頃〜 新井旅館(伊豆市修善寺)視察
13時頃〜 修善寺温泉街周辺視察・散策
3月7日中伊豆
→熱海
→熱川
9時半頃〜 起雲閣(熱海市昭和町)視察
10時頃〜 起雲閣で県関係者(新産業集積課、観光政策課、地域外交課等)との意見交換会
 ・静岡県の紹介(県の概況、ICOIプロジェクト、観光、外交)
 ・タイのスパ紹介、意見交換
13時頃〜 マリンスパ熱海(熱海市和田浜南町)で温泉とフィットネス体験
15時頃〜 熱川プリンスホテル(東伊豆町奈良本)で各種ウェルネス講習・体験
3月8日熱川→東京東京へ移動、9日離日


4 取材について
 天候、交通事情等により、行程が変更になる可能性があります。取材を御希望の方は、取材希望前日までに、取材希望日及び希望場所を新産業集積課(054-221-3587)まで御連絡願います。

■ 添付資料

〜ICOIプロジェクト〜微笑みの国タイのスパ関係者が伊豆の温泉地を訪れます!:

〜ICOIプロジェクト〜微笑みの国タイのスパ関係者が伊豆の温泉地を訪れます!

( 95KB )


提供日 2023年3月2日
担 当 経済産業部 産業革新局新産業集積課
連絡先 新産業集積班 TEL 054-221-3587

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ