• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 市町×大学×県によるワーキングの集大成 高血圧対策に関する研修会を開催します(取材依頼)

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

市町×大学×県によるワーキングの集大成 高血圧対策に関する研修会を開催します(取材依頼)



市町×大学×県によるワーキングの集大成

      高血圧対策に関する研修会を開催します(取材依頼

1 要旨

 本県の健康課題として、脳血管疾患による死亡率の高さがあり、脳血管疾患の要因のひとつである高血圧への対策が重要です。

 そこで、高血圧対策の推進に資するため、高血圧に関するKDBデータの分析について、静岡社会健康医学大学院大学に委託し実施してきました。

 実際の保健事業に生かすことが出来るよう市町、大学、県の3者で作ったワーキンググループにおいて、分析項目や保健事業への展開について意見交換を行ってきました。

 今回、県内外の好事例の発表や同大学の佐藤講師による講話などの研修会と併せ、これまでの分析結果やワーキング等の取組について、静岡社会健康医学大学院大学田原教授による事業総括を行います。

2 日時

 令和5年1月24日(火)午後1時30分〜3時45分

3 場所

 静岡社会健康医学大学院大学(静岡市北安東4−27−2)

4 参加者

 市町保健事業担当者、県担当者 等(WEB併用開催)

5 内容

 (1)高血圧対策の取組紹介(北九州市、宇和島市、伊豆の国市)

 (2)講話「歯科と生活習慣病」(静岡社会健康医学大学院大学 講師 佐藤洋子氏)

 (3)事業総括(静岡社会健康医学大学院大学 教授 田原康玄氏)

■ 添付資料

市町×大学×県によるワーキングの集大成・高血圧対策に関する研修会を開催します:

市町×大学×県によるワーキングの集大成・高血圧対策に関する研修会を開催します

( 50KB )


提供日 2023年1月19日
担 当 健康福祉部 健康局国民健康保険課
連絡先 指導・助成班 TEL 054-221-2331

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ