• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)の対象事業決定

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 知事記者会見 )

デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)の対象事業決定



国の令和4年度補正予算(令和4年12月2日成立)「デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)」について、国は令和5年3月10日に交付対象事業を決定した。
 本県からは、実施計画書を提出した8事業全てが採択された(別紙)。
 また、県内市町においては、39件の採択を得ている。

1 本県の交付対象事業 (上段は事業件数、下段は交付金の額)
区分
TYPE1
TYPE2
TYPE3
マイナンバーカード利用横展開事例創出型
合計
県分
8
82,730千円
8
82,730千円
市町分
34
351,543千円
1
22,651千円
1
66,593千円
3
315,560千円
39
756,347千円

    2 デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)
    (1)制度概要
    交付対象
    都道府県、市町村又は一部事務組合若しくは広域連合
    対象事業
    デジタルを活用した地域の課題解決や魅力向上に向けた、各タイプ(TYPE1/2/3/マイナンバーカード利用横展開事例創出型)の取組
    国予算
    400億円(国費ベース)
    補助率
    1/2 
    申請上限数
    9事業/都道府県 5事業/市町村
    交付上限額
    1事業あたり1億円(国費ベース)
      (2)デジタル実装タイプ
      TYPE1
      他の地域等で既に確立されている優良なモデル・サービスを活用して迅速に横展開する取組
      TYPE2
      オープンなデータ連携基盤を活用し、複数のサービス実装を伴う、モデルケースとなり得る取組
      TYPE3
      新規性の高いマイナンバーカードの用途開拓に資する取組
      マイナンバーカード
      利用横展開事例創出型
      全国への横展開モデルとなるカード利用の先行事例構築に寄与する取組

      ■ 添付資料

      デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)の対象事業決定:

      デジタル田園都市国家構想交付金(デジタル実装タイプ)の対象事業決定

      ( 76KB )

      別紙 県の交付対象事業一覧 (静岡県) :

      別紙 県の交付対象事業一覧

      ( 94KB )


      会見日 2023年3月14日
      担 当 知事直轄組織 デジタル戦略局デジタル戦略課
      連絡先 デジタル戦略班 TEL 054-221-3679

      前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ