• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「山の洲」文化財交流PR展in日本平夢テラスを開催!〜山の洲の交流の歴史を物語る静岡県の出土品を展示〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「山の洲」文化財交流PR展in日本平夢テラスを開催!〜山の洲の交流の歴史を物語る静岡県の出土品を展示〜



「山の洲」文化財交流PR展in日本平夢テラスを開催!
〜山の洲の交流の歴史を物語る静岡県の出土品を展示〜


 県では、静岡・山梨・長野・新潟の4県の交流や観光を活性化する「バイ・山の洲」の取組を進めております。
 文化財を活用した交流では、令和3年度に静岡・山梨の交流展を開催し、令和4年度には長野を加え、3県で交流展を開催しました。
 令和5年度は、さらに新潟県を加え、4県で「山の洲文化財交流展」を実施することとし、下記により来年度の事業をPRするため、富士山を望む名勝地にあり多くの人が訪れる日本平夢テラスにおいて、事業の紹介パネルと関連する出土品の展示を行う「『山の洲』文化財交流PR展in日本平夢テラス」を開催します。

1 概 要
内 容
期  間
令和5年2月18日(土)〜3月12日(日)
開館時間
午前9時〜午後5時(土曜日は午後9時まで)
場  所
日本平夢テラス 3階展望フロア(静岡市清水区草薙600-1)
展 示 品
  • 「バイ・山の洲」及び「山の洲文化財交流展」の紹介パネル
  • 山の洲の交流を示す静岡県内の出土品
  信州産の黒曜石などの石器 約40点
  糸魚川が代表的な産地であるヒスイの装飾品 3点
  静岡の地元色の濃い弥生土器と中部高地の特徴をもつ弥生土器 3点
 主催:静岡県(文化財課、埋蔵文化財センター)、日本平夢テラス

2 問合せ先 静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化財課 054-221-2554

■ 添付資料

「山の洲」文化財交流PR展in日本平夢テラスを開催!〜山の洲の交流の歴史を物語る静岡県の出土品を展示〜:

「山の洲」文化財交流PR展in日本平夢テラスを開催!〜山の洲の交流の歴史を物語る静岡県の出土品を展示〜

( 64KB )

参考チラシ :

参考チラシ

( 425KB )


提供日 2023年2月16日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化財課
連絡先 文化財地域支援班 TEL 054-221-2554

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ