• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > オンライン移住セミナー「子育て×ワーカー〜伊豆南部のワーク&ライフのリアル」を開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

オンライン移住セミナー「子育て×ワーカー〜伊豆南部のワーク&ライフのリアル」を開催します!



 移住セミナー「子育て×ワーカー〜伊豆南部のワーク&ライフのリアル」を開催します!

本県への移住を促進するため、県内市町と連携して本県の魅力や多様な情報を発信する「ふじのくにに住みかえるセミナー」を定期的に開催しています。
今回のテーマは「伊豆南部の暮らし」。伊豆南部に移住し、子育てや仕事に奮闘する先輩移住者をゲストに招き、伊豆南部のリアルな暮らしについて赤裸々に語っていただきます。

1 概 要
開催日時
令和4年9月17日(土)13時30分〜15時
実施方法
オンライン(Web会議システム「Zoom」を使用)
タイトル
「子育て×ワーカー〜伊豆南部のワーク&ライフのリアル」
スケジュール
13:30〜13:50  開会、伊豆南部の地域紹介
13:50〜14:45  先輩移住者のトークセッション
14:45〜15:00  質疑応答、イベント等の告知、閉会
※時間は変動する場合があります
中継場所
1 下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町の各庁舎
2 静岡県賀茂地域局危機管理庁舎(下田市敷根765-15)
3 ふるさと回帰支援センター(東京都千代田区有楽町2-10-1)
4 株式会社ダイワ(静岡市駿河区小黒2-4-5)
※中継場所は変更となる場合があります
主催等
主催:静岡県、下田市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町
共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター
2 ゲスト(先輩移住者)
下田市在住
  わだ  けい
和田 慧さん
静岡県浜松市出身の20代。妻と子供2人の4人暮らし。
2022年3月に浜松市から下田市に移住し、英会話教室を開業。
趣味は伊豆南部の景色の良い場所をツーリングすること。休日は下田市の美しい海で海水浴や磯遊びを楽しんでいる。
西伊豆町在住
 たかい ひろき
高井 洋季さん
神奈川県横浜市出身の40歳。妻と子供の3人暮らし。
新型コロナウイルス感染拡大を契機に転職し、2020年に神奈川県川崎市から西伊豆町に移住。「地域おこし協力隊」として地域に入って活動する傍ら、西伊豆町でサテライトオフィスを運営する東京の会社や前職の団体から業務委託の仕事を受けている。

3 当日の連絡先
  企画政策課 移住・定住促進班 堀切川(090−6805−1420)
 ※中継場所での取材を希望される場合は、事前に担当あてに御連絡をお願いします

■ 添付資料

オンライン移住セミナー「子育て×ワーカー〜伊豆南部のワーク&ライフのリアル」を開催します!:

オンライン移住セミナー「子育て×ワーカー〜伊豆南部のワーク&ライフのリアル」を開催します!

( 150KB )

チラシ :

チラシ

( 532KB )


提供日 2022年9月16日
担 当 くらし・環境部 政策管理局企画政策課
連絡先 移住・定住促進班 TEL 054-221-2250

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ