• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 知事がリニア中央新幹線建設予定地を現地視察します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 知事記者会見 )

知事がリニア中央新幹線建設予定地を現地視察します



知事がリニア中央新幹線建設予定地を現地視察します。


1 目的
 リニア中央新幹線事業による大井川水系の水資源や自然環境に及ぼす影響とその保全措置について、現地の状況を把握するため、知事が林道改良工事、ツバクロ発生土置き場、田代ダム等の視察を行います。

2 日時
 令和4年8月8日(月) 10時15分〜14時40分(予定)

3 説明者
 静岡県、東海旅客鉄道株式会社、地質構造・水資源部会専門部会委員

4 主な視察行程(予定)
場所
時間
説明者(予定)
内容
1沼平ゲート10時15分〜10時30分東海旅客鉄道株式会社林道改良工事の説明
2畑薙大橋付近10時50分地質構造・水資源部会専門部会委員、県畑薙大橋、赤崩の状況確認
3燕沢12時40分〜13時00分東海旅客鉄道
株式会社
ツバクロ発生土置場の概要説明
4田代ダム13時30分〜14時00分田代ダムの概要等
5二軒小屋14時10分〜14時40分囲み取材
2は駐車スペースがないため、車窓(停車あり)からの視察になります。

5 連絡先
 静岡県くらし・環境部環境局 小林
 電話054-221-2421    
 FAX054-221-2940

6 留意事項
 現地は、椹島ロッジを除き、携帯電話が通じません。
 徒歩での移動がありますので、動きやすい服装でお越しください。
 取材を御希望の方は、上記連絡先まで 8月1日(月)15:00までに御連絡ください。
 ただし、人数に限りがありますので、状況に応じお断りをする可能性がありますので
 御了承ください。

■ 添付資料

知事がリニア中央新幹線建設予定地を現地視察します:

知事がリニア中央新幹線建設予定地を現地視察します

( 110KB )


会見日 2022年7月26日
担 当 くらし・環境部 環境局
連絡先  小林 TEL 054-221-2421

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ