• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > (取材希望)ふじのくにオープンデータラウンドテーブルの開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

(取材希望)ふじのくにオープンデータラウンドテーブルの開催



ふじのくにオープンデータラウンドテーブルの開催
〜県民のニーズを把握する!〜


静岡県のカタログサイトでは、3,000を超えるオープンデータを公開しています。
今般、企業等が必要とするデータを把握し、より県民ニーズに合ったオープンデータの公開と利活用を促進するため、県民からのデータ公開要望を受け、意見交換を行う場である「ふじのくにオープンデータラウンドテーブル」を設置します。
企業等からの個別提案やテーマを絞った提案の公募、地域でのワークショップ等幅広く展開していきます。
今回は、下記のとおり、NPO法人から個別に提案を受けた案件について、データ保有課と直接対話・意見交換を行います。

1 開催日・場所等
開催日時
開催場所
参加者
令和5年1月23日(月)
 15時から16時
県庁別館9階特別第2会議室
(静岡市葵区追手町9−6)
データ公開要望者
データ保有所属
有識者
ファシリテータ

2 内容
公開要望
データ
生活支援等相談窓口情報 自立相談支援事業 実施自治体
 児童相談所
 発達障害者支援センタ− など

3 議事
(1)開会
(2)オープンデータラウンドテーブル趣旨説明
(3)提案者からのプレゼン
(4)データ保有所属からの回答
(5)意見交換
(6)閉会


4 その他  新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、検温、手指消毒の徹底、
      換気等の感染防止策を十分に行った上で開催します。
       
5 連絡先 取材を希望される報道関係者の方は、県データ活用推進課(054-221-2298)
       まで、事前に御連絡ください。当日の流れなど詳しく御説明します。

■ 添付資料

(取材希望)ふじのくにオープンデータラウンドテーブルの開催:

(取材希望)ふじのくにオープンデータラウンドテーブルの開催

( 95KB )

参加者一覧 (静岡県) :

参加者一覧

( 31KB )


提供日 2023年1月19日
担 当 知事直轄組織 デジタル戦略局データ活用推進課
連絡先 データ活用推進班 TEL 054-221-2298

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ