• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 移住セミナー「移住×林業・建設業 〜自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方〜」を開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

移住セミナー「移住×林業・建設業 〜自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方〜」を開催します!



移住セミナー「移住×林業・建設業 〜自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方〜」を開催します!


県では、本県への移住を促進するため、本県の魅力や多様な情報を効果的に発信する「ふじのくにに住みかえるセミナー」を定期的に開催しています。
今回のセミナーでは、“林業・建設業”をテーマに、「静岡県という自然豊かな土地でのびのび仕事をしながら、プライベートでは海や温泉を楽しむ」等、充実した静岡での暮らしについて先輩移住者2名に語っていただきます。

1 概 要
開催日時
令和5年1月14日(土)13時30分〜15時30分
会場
東京交通会館 6階「good office」ラウンジ
(東京都千代田区有楽町2-10-1)
タイトル
移住×林業・建設業 〜自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方〜
(参加申込先URL:https://sumikaeru.pref.shizuoka.jp/seminar/86
スケジュール
13:30〜 開会・静岡県の紹介
13:35〜 先輩移住者トークセッション
14:30〜 フリートーク
15:00〜 個別相談(希望者のみ)
15:30  閉会
主催等
主催:静岡県 共催:認定NPO法人ふるさと回帰支援センター

2 ゲスト(先輩移住者)
むらやま ひでと   
村山 英人さん
(袋井市、林業)
大阪市天王寺区出身。(42歳)
大阪で10年間測量業に従事。奥様の里帰り(周智郡森町出身)をきっかけに、森町のお隣の袋井市に移住した。
現在は、森町森林組合の森林計画課長となり、森林施業プランナーとして測量のフィールドは街から山へ、出会う動物はノラネコからカモシカに変わったが、日々忙しく山々を駆け巡っている。
なかだ ともかず  
中田 智一さん
(下田市、建設業)
埼玉県出身。昭和46年生まれ。
11歳から東京都の浅草周辺で生活。建築(内装)関係の会社に勤めていたが、30代半ば頃、スーパーの建築工事で伊豆を訪れた際、海などのきれいな景色に感銘を受け、移住を決意した。下田市に居住している現在も、伊豆の素晴らしい風景に日々感動している。

3 当日の連絡先
 企画政策課 移住・定住促進班 板倉(090−6805−1420)
 ※現地取材をしていただける場合は、1月13日(金)17時までに担当宛てに御連絡をお願いします。

■ 添付資料

移住セミナー「移住×林業・建設業 〜自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方〜」を開催します!:

移住セミナー「移住×林業・建設業 〜自然豊かな静岡県を満喫する働き方・暮らし方〜」を開催します!

( 149KB )

チラシ :

チラシ

( 373KB )


提供日 2023年1月10日
担 当 くらし・環境部 政策管理局企画政策課
連絡先 移住・定住促進班 TEL 054-221-2228

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ