• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 年末年始の観光施設等における入込客数の動向

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

年末年始の観光施設等における入込客数の動向



 令和4年度の年末年始(12月29日〜1月3日)は、前年比100.6%と前年並となった。
 また、宿泊入込状況は、期間全体を通して前年並み以上に推移した地域が多かった。

1 調査の概要
(1) 対象期間
   令和4年12月29日(木)から令和5年1月3日(火)まで

 (2) 調査対象及び調査方法
調査項目
調査対象
調査方法
観光施設の入込客数
主要38施設
各施設に照会
宿泊入込状況
主要観光地12市町
各市町観光協会等へ照会

2 調査結果の概要
(1) 観光施設の入込客数
概  要
主要38観光施設の入込客数は、80万人で前年比100.6%
(平成31年・令和元年比は87.3%)
特記事項
○伊東マリンタウンは、期間中、施設内及び臨時駐車場まで満車状態
 が続き、9時の開店直後から18時過ぎまで連日お客様は多く、コロ
 ナ禍前と遜色のない混雑ぶりとなり、前年比は105.8%、平成31年
 ・令和元年比は96.2%となった。
静岡市三保松原文化創造センター(みほしるべ)は、今年度行動制
 限が無かったことで、県外からの観光客が増え、特にツアー客の増
 加が目立ち、前年比は140.2%となった。

(2) 宿泊入込状況
概  要
主要観光地の宿泊入込状況は、期間全体を通して前年並み以上に推
移した地域が多かった。
特記事項
各日別の傾向を見ると、12月29日から1月2日までは「ほぼ満室」
 となった地域が各日ごと6地域以上あり、その他地域においても基
 本的に90%〜70%の入込となったが、期間最終日の1月3日は「多
 少空室あり」又は「空室目立つ」となった地域が多く見られた。
新型コロナウイルスに感染したことにより、急遽のキャンセルが生
 じ、空室となった施設もあったが、全体として前年並以上の地域が
 多くなった。

■ 添付資料

年末年始の観光施設等における入込客数の動向:

年末年始の観光施設等における入込客数の動向

( 159KB )

参考資料 :

参考資料

( 224KB )


提供日 2023年1月31日
担 当 スポーツ・文化観光部 観光交流局観光政策課
連絡先 企画班 TEL 054-221-3638

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ