• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 経済産業部所管担い手養成施設知事褒賞受賞者の決定

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

経済産業部所管担い手養成施設知事褒賞受賞者の決定



職業教育関係学校の生徒等に対する知事褒賞受賞者の決定


  1 要旨
 県は、職業教育を主とする工科短期大学校、技術専門校等の生徒等のうち、特に学業・技能・態度・行動が優秀で、他の模範となる者に対して知事褒賞を授与する。

2 知事褒賞受賞者
校  名
(学科)
氏  名
業績の概要
工科短期大学校
静岡キャンパス
(電気技術科)
つるた  りょうま
I田 凌万
授業に向かう姿勢が真面目で集中力も高く、必要な知識や技術を習得するために常に向学心を持って取り組んでいる。
電気技術科内において学業成績は1位であり、入学当初から優秀な成績を収めている。
工科短期大学校
沼津キャンパス
(情報技術科)
たかはし  みきなり
橋 樹成
・情報技術科内において常に学業成績1位であり、優秀な成績を収めた。
・第17回若年者ものづくり競技大会(全国大会)では、ITネットワークシステム管理職種に出場し、銅賞を獲得した。
浜松技術専門校
(設備技術科)
はぎわら  ゆうま
萩原 湧真
・常に真剣に取り組んでおり、設備技術科内では学科、実技ともに1位の成績である。
・静岡県ものづくり競技大会の配管部門において、優勝した。
あしたか職業訓練校
(生産・サービス科)
やぎ   まなみ
八木 麻奈巳
・外部講師からの高い評価に満足することなく、改善点を講師に尋ね、さらなる技術の向上に努めている。
アビリンピック静岡大会(木工競技)で静岡県代表に選ばれ、全国大会に出場し、銀賞を獲得した。
農林環境専門職大学
短期大学部
(生産科学科)
さとう  まゆ
佐藤 真夕
地域住民を招いて実施する農産物販売会では、野菜担当として地域住民の方と積極的にコミュニケーションをとり、大学の認知度向上に貢献した。
生産科学科内において常に学業成績1位であり、優秀な成績を収めた。
漁業高等学園
(総合漁業科)
ゆみおか  こうへい
弓岡 滉平
・航海専攻内において学業成績は1位であり、優秀な成績を収めた。
・誰に対しても礼儀正しく誠実で、相手に配慮した振る舞いや話し方ができ、生徒・職員からの信頼は厚かった。
  ※受賞者には、各校の卒業式・修了式の際に、副知事等から褒状を授与する。

  3 卒業式(修了式)日程
名 称
日 時
連絡先(担当)
工科短期大学校
静岡キャンパス
令和5年3月13日(月)14時から054-345-2033 (教務課 茨木)
工科短期大学校
沼津キャンパス
浜松技術専門校
令和5年3月10日(金)10時から053-462-5602(訓練課 市川
あしたか職業訓練校
令和5年3月9日(木)10時40分から055-924-4380(訓練課 河原ア)
農林環境専門職大学
短期大学部
令和5年3月14日(火)10時30分から0538-31-7905(学生課 浅田)
漁業高等学園
令和5年3月10日(金)10時から054-627-0219(教務班 吉田)
※新型コロナウイルスの感染防止対策を実施しながら執り行います。

4 参考
静岡県ものづくり競技大会職業能力開発施設や工業高校等で技能を習得中の者を対象とした競技大会。若年者ものづくり競技大会、高校生ものづくりコンテスト東海大会の予選を兼ねる。
若年者ものづくり競技大会就業していない原則20歳以下の者が技能を競い合う全国大会。若年者の就業促進を図り、若年技能者の視野の拡大を図ることを目的とする。
静岡障害者技能競技大会
(アビリンピック静岡大会)
県内在住者、県内事業所に勤務する者又は県内の学校に通学する者で、障害のある15歳以上の者を対象に開催される技能競技大会
全国障害者技能競技大会
(アビリンピック全国大会)
各都道府県障害者技能競技大会の金メダル受賞者(15才以上)等の全国大会

■ 添付資料

経済産業部所管担い手養成施設知事褒賞受賞者の決定:

経済産業部所管担い手養成施設知事褒賞受賞者の決定

( 246KB )


提供日 2023年3月1日
担 当 経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先 職業能力開発班 山本 TEL 054-221-2822

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ