• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「地域防災活動知事褒賞」被表彰者の決定及び表彰式の実施

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「地域防災活動知事褒賞」被表彰者の決定及び表彰式の実施



1 要  旨

     自主防災活動の充実強化と県民の防災意識の向上を図る地震防災強化月間(11月1日〜12月4日)における事業の一環として、自主防災活動等に関し功績顕著な者及び団体に対し、「地域防災活動知事褒賞」を実施しており今年度の被表彰者が以下のとおり決定いたしました。
    なお、例年実施している表彰式については、コロナ禍等を考慮し、各市町単位で実施いたします。

2 被表彰者
(1)自主防災組織の部(1団地)
 ・富士松野区自主防災会(ふじまつのくじしゅぼうさいかい)(富士市)

(2)自主防災組織役員の部(3人)
・出永 光明 (いでなが みつあき) (御殿場市/新橋区(にいはしく)自主防災会)
・杉森 正康 (すぎもり まさやす) (湖西市/鷲津(わしづ)自主防災会)

(3)災害発生時の功績の部(1人)
・大ア 信博 (おおさき のぶひろ) (牧之原市)

3 表彰式の実施
日程等詳細が決まり次第、随時、報道提供いたします。

■ 添付資料

「地域防災活動知事褒賞」被表彰者の決定及び表彰式の実施について:

「地域防災活動知事褒賞」被表彰者の決定及び表彰式の実施について

( 155KB )

被表彰者活動概要 :

被表彰者活動概要

( 132KB )


提供日 2022年11月4日
担 当 危機管理部 危機情報課
連絡先 佐藤 TEL 054-221-3694

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ