• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県・台湾学生防災フォーラム:県内高校生が台湾の高校生とオンラインで交流します

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県・台湾学生防災フォーラム:県内高校生が台湾の高校生とオンラインで交流します



静岡県・台湾学生防災フォーラム
県内高校生が台湾の高校生とオンラインで交流します


(要 旨)
 これまで行政機関同士の交流が主流だった本県と台湾教育部との防災交流は、令和4年5月に台湾教育部が主催した防災フォーラムにおいて、県内中学校・高校に防災への取組を発表いただき、本県の「生徒が主体的に防災に取り組む教育」が関心を集めて以後、教育分野にも広がりを見せています。
 東日本大震災の記憶が残る3.11を前に、本県と台湾教育部とが連携し、本県・台湾の防災に取り組む高校生によるオンラインフォーラムを実施します。
防災に取り組む県内高校生と台湾の高校生とが、フォーラムを通じてお互いの防災への取組を学び、理解を深める様子を、ぜひ取材してください

(概 要)

1 日 時 3月9日(木)14時30分〜16時10分(日本時間・100分)
2 会 場 もくせい会館2階 第3・4・5会議室(静岡市葵区鷹匠3丁目6−1)
3 方 法 オンライン(本県会場と台湾会場をつないで実施)
4 参加者 本県:県立駿河総合高校、島田商業高校、浜松江之島高校 生徒約9人
台湾:防災青年大使(防災に取り組む高校生)13人(オンライン参加)
司会・講評:静岡大学 地域創造教育センター 山本隆太 准教授
ゲスト:静岡県地域外交担当部長、台湾教育部専門委員

5 言 語 日本語、中国語(逐次通訳あり)

6 内 容
区分
内容
ねらい
グループワーク
○家の防災備蓄の紹介

○発表:若者が防災に興味を持つために、私達にできる取組

・日・台各3グループに分かれ、1グループ対1グループで実施。

・台湾の高校生から、新しい視点や取組を学ぶ

・自校の取組を台湾の高校生に伝え、日頃の取組を振り返る

全体発表
・日・台3グループから感想発表後、講評。・お互いの発表から気づいた点、感想等を共有する。
(取材について)

    事前に担当:太田に連絡いただいた上で、会場にお越しください。
  担当連絡先:054-221-3378(前日まで)/090-5620-1932(当日)

■ 添付資料

静岡県・台湾学生防災フォーラム:県内高校生が台湾の高校生とオンラインで交流します:

静岡県・台湾学生防災フォーラム:県内高校生が台湾の高校生とオンラインで交流します

( 125KB )


提供日 2023年3月2日
担 当 知事直轄組織 地域外交局地域外交課
連絡先 海外交流班 TEL 054-221-3378

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ