• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ完成

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ完成



〜源頼朝・北条氏から始まる武士の歴史の舞台を巡る〜
伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ完成


県では、市町、観光協会、商工関係団体等の83団体で構成する「ぶしのくに静岡県 伊豆・富士山周遊促進連絡協議会」と連携し、「ぶしのくに静岡県」をコンセプトに大河ドラマ「鎌倉殿の13人」のレガシーを活かしつつ、「どうする家康」の放送も踏まえて、武家社会の成立から終焉までの伊豆・富士山地域に残る歴史・文化資源を活用した誘客や広域周遊の促進に取り組んでいます。
この事業の一環として、このたび令和3年度に制作した伊豆・富士山歴史絵巻ガイドブックを、源頼朝・北条氏ゆかりの地のほか、徳川家康関連の史跡や幕末までの歴史資源等を掲載したものにリニューアルしました。
ガイドマップは伊豆・富士山地域の市町、観光協会、道の駅などで配架するほか特設ウェブサイト「ぶしのくに静岡県」HPでも公開します。

1 名 称  
  伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ

2 仕 様
  カラー、A2(二つ折り+観音折り)

3 内 容
  ・伊豆・富士山地域の武家社会成立から終焉までのゆかりの史跡紹介
  ・観光名所や史跡を巡りながら食も楽しむ「伊豆・富士山地域周遊モデルコース」ほか
  <史跡(一部抜粋)>

4 配架先及び公開先
  県機関、伊豆・富士山地域の市町・観光協会・商工会議所・商工会、道の駅 ほか
  伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ リンク⇒https://bushinokuni-shizuoka.jp/1910/

■ 添付資料

伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ完成:

伊豆・富士山歴史絵巻ガイドマップ完成

( 152KB )

ガイドマップ表面 :

ガイドマップ表面

( 196KB )

ガイドマップ中面 :

ガイドマップ中面

( 246KB )


提供日 2023年3月22日
担 当 経営管理部 東部地域局地域課
連絡先 堤 TEL 055-920-2139

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ