• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 西益津中学校で食品ロス削減出前講座を開催 〜株式会社セブン-イレブン・ジャパンの取組を紹介〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

西益津中学校で食品ロス削減出前講座を開催 〜株式会社セブン-イレブン・ジャパンの取組を紹介〜



西益津中学校で食品ロス削減出前講座を開催
〜株式会社セブン-イレブン・ジャパンの取組を紹介〜



学校給食や家庭内での食品ロスを削減するため、県では、教育委員会と協力して県内の小中学校で児童・生徒を対象とした出前講座を実施しています。

11月18日の藤枝市立西益津中学校での出前講座では、SDGsに係る総合学習の一環として、株式会社セブン-イレブン・ジャパンと協働し、身近な企業の食品ロス削減の取組を交え、食品ロスについて学びます。

1 日 時 令和4年11月18日(金) 14:30〜15:20(6時間目)

2 場 所 藤枝市立西益津中学校 体育館(藤枝市田中1丁目7−1)

3 対 象 2学年(103名)

4 内 容 「食品ロス削減出前講座〜なくそう食品ロス〜」
・食品ロスの現状と給食の残渣について
セブン-イレブン・ジャパン・企業が取り組む食品ロス削減の事例紹介

       5 取 材 現地取材を希望される場合は、事前に、下記問合せ先まで御連絡ください。
              一部生徒の顔や名前について、情報公開をお断りする場合があります。掲載前に学校への確認をお願いします。

             <問合せ先>藤枝市立西益津中学校
                  電話番号:054-641-0656

          ■ 添付資料

          西益津中学校で食品ロス削減出前講座を開催 〜株式会社セブン-イレブン・ジャパンの取組を紹介〜:

          西益津中学校で食品ロス削減出前講座を開催
〜株式会社セブン-イレブン・ジャパンの取組を紹介〜

          ( 96KB )


          提供日 2022年11月15日
          担 当 くらし・環境部 環境局廃棄物リサイクル課
          連絡先 資源循環班 TEL 054-221-3349

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ