• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「山の洲文化財交流展」を開催!〜静岡県・山梨県連携の文化財交流イベントでPR〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「山の洲文化財交流展」を開催!〜静岡県・山梨県連携の文化財交流イベントでPR〜



「山の洲文化財交流展」を開催!
〜静岡県・山梨県連携の文化財交流イベントでPR〜


 本県では、「山の洲」である静岡・山梨・長野・新潟の4県における文化における交流を拡大するため、互いの歴史文化のルーツを理解し、文化資源を見つめ直す機会として、山梨県や長野県と連携した「山の洲文化財交流展」及びそれをPRする山梨県と連携した文化財交流イベントを下記のとおり開催します。

1 文化財交流イベント
 期間 令和4年7月30日(土)〜31日(日)午前10時〜午後5時
 場所 アピタ静岡店2階連絡通路(静岡市駿河区石田1丁目5-1)
 内容 縄文土器や弥生土器の展示と実物にふれる体験コーナー
    ふじっぴー、武田菱丸なども登場(午前10時と午後2時から各30分)

2 山の洲文化財交流展『富士山をのぞむ人類の登場と縄文芸術』
(1)山梨県開催〈開催中〉
 期間 令和4年7月16日(土)〜8月28日(日)
 場所 山梨県立考古博物館(甲府市下曽根町923)
 内容 静岡県の旧石器(静岡県指定文化財)や縄文土器など約300点を展示
    長野県の縄文時代の遺産も紹介
    期間中にギャラリートーク・ワークショップなど実施
(2)静岡県開催
 期間 令和4年10月13日(木)〜11月5日(土)
 場所 静岡県立美術館 県民ギャラリー(静岡市駿河区谷田53-2)
 内容 静岡県の旧石器(静岡県指定文化財)など約100点を展示
    山梨県の縄文土器(山梨県指定文化財)など約100点を展示
    長野県の縄文時代の遺産も紹介
    期間中に講演会・ワークショップなど実施

3 問合せ先 静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化財課 054-221-2554

■ 添付資料

「山の洲文化財交流展」を開催!〜静岡県・山梨県連携の文化財交流イベントでPR〜:

「山の洲文化財交流展」を開催!〜静岡県・山梨県連携の文化財交流イベントでPR〜

( 50.6KB )

文化財交流イベント予告チラシ :

文化財交流イベント予告チラシ

( 434KB )

文化財交流展山梨県会場のチラシ :

文化財交流展山梨県会場のチラシ

( 251KB )


提供日 2022年7月20日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化財課
連絡先 文化財地域支援班 TEL 054-221-2554

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ