• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > ICOI(伊豆ヘルスケア温泉イノベーション)プロジェクト補助金事業を採択しました!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

ICOI(伊豆ヘルスケア温泉イノベーション)プロジェクト補助金事業を採択しました!



ICOI(伊豆ヘルスケア温泉イノベーション)プロジェクト補助金事業を採択しました

静岡県が取り組む「ICOIプロジェクト」では、温泉に食、スポーツ等を組み合わせた新たなヘルスケアサービスの開発等に取り組む事業者等の2次募集を行い、以下のとおり採択しました。


令和4年度伊豆ヘルスケア温泉イノベーションプロジェクト推進事業費補助金(2次募集)

分野
申請者名
事業テーマ・概要
フィールド










有限会社国民宿舎伊豆熱川「温泉に入って元気に!健康になろう!」

・温泉療法医の資格を持つ整形外科医師監修のストレッチと入浴指導を取り入れた健康増進プランを開発し、モニターに対して血流測定器で宿泊前後のデータを測定することで、血流改善効果を検証する。
東伊豆町
伊豆レンタルキャンピングカー株式会社「温泉と自然アクティビティで脳と体を同時に刺激する健康増進型メンタリングセミナー」

・キャンピングカーでの立寄り湯巡り+サイクリング・登山+メンタリングセミナー(医師や起業家を講師とするキャリア形成等を支援するセミナー)の旅行プランを開発し、ウェアラブル端末とアンケートで、それぞれ健康増進効果及びセミナーの学習効果を検証する。
伊豆地域全域
一般社団法人天城流湯治法協会「ウェルネスツーリズムのツアー構築」

・主にリハビリを目的とし、温泉のなかで痛みを緩和しながら行うセルフケアやマッサージ・海岸で瞑想するヒーリングなどを組み込んだツアーを開発し、モニターアンケートで効果を検証する。
伊東市



戸田観光協会「日帰り温泉とサイクルモビリティを組み合わせた周遊プラン」

・道の駅くるら戸田の日帰り温泉と電動自転車を組み合わせたプランを開発し、モニターアンケートでプランの有効性を検証する。
沼津市



(参考)補助金の概要
区 分
内 容
補助対象事業
プロジェクト推進地域における温泉に食、スポーツ等を組み合わせた、新たなヘルスケアに関するサービスの開発(調査・設計・製作・実験等)や計画の策定等の事業
プロジェクト
推進地域
7市6町(沼津市、熱海市、三島市、伊東市、下田市、伊豆市、伊豆の国市、東伊豆町、河津町、南伊豆町、松崎町、西伊豆町、函南町)
対象者
以下の(1)又は(3)に該当する者
(1)県内に主たる事務所又は事業所を有する企業等(企業及び団体)
(2)市町(プロジェクト推進地域に限る)
(3)プロジェクト推進地域内の企業等又は市町との協働により本事業を実施する企業等
補助率及び
限度額
1/2以内 上限100万円
補助対象期間
補助金の交付決定の日から令和5年2月28日まで

■ 添付資料

ICOI(伊豆ヘルスケア温泉イノベーション)プロジェクト補助金事業を採択しました!:

ICOI(伊豆ヘルスケア温泉イノベーション)プロジェクト補助金事業を採択しました!

( 113KB )


提供日 2022年11月2日
担 当 経済産業部 産業革新局新産業集積課
連絡先 新産業集積課 TEL 054-221-3646

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ