• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和4年度ふじのくに子ども観光大使認定式を開催します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和4年度ふじのくに子ども観光大使認定式を開催します!



令和4年度ふじのくに子ども観光大使認定式を開催します!

 県とNPO法人子ども未来は、県内の子どもたちが、ふるさと静岡の食や自然・歴史を学び、体験し、その魅力を進んで発信できるようになることを目指し、各地で「めざせ!ふじのくに子ども観光大使認定講座」(全10回)を開催しました。
 このたび、認定基準を満たした子どもたちに認定証を授与する認定式を開催いたします。

1 式典概要
区  分
内  容
日  時
 令和5年3月18日(土)午前10時~11時
会  場
 静岡県庁西館4階第一会議室B
主  催
 静岡県、NPO法人子ども未来
参 加 者
 子ども観光大使認定者16名(会場11名、オンライン5名)、保護者
 県議会議員
次  第
 ・出野副知事挨拶
 ・来賓挨拶(県議会議員)
 ・認定証授与(出野副知事)
 ・子ども観光大使誓いの言葉
2 ふじのくに子ども観光大使の認定基準
(1)年間で3回以上の講座に参加
(2)観光はがき・観光俳句・観光動画などで発信
(3)子ども観光大使検定に合格

3 ふじのくに子ども観光大使認定者数(令和4年度は見込)
区 分
H23〜H30
H31
R2
R3
R4
合計
子ども観光大使
205名
23名
8名
7名
21名
264名
三ツ星子ども観光大使※
97名
15名
12名
4名
8名
136名
合 計
302名
38名
20名
11名
29名
400名
ども観光大使に認定された子どもが、新たに1回以上の講座への参加、2回以上の情報発信、検定に再合格することで認定

■ 添付資料

令和4年度ふじのくに子ども観光大使認定式を開催します!:

令和4年度ふじのくに子ども観光大使認定式を開催します!

( 104KB )

チラシ :

チラシ

( 418KB )


提供日 2023年3月17日
担 当 スポーツ・文化観光部 観光交流局観光政策課
連絡先 企画班 TEL 054-221-3638

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ