• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 不発弾処理に伴う周辺道路の通行止めのお知らせ

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

不発弾処理に伴う周辺道路の通行止めのお知らせ



不発弾処理に伴う周辺道路の通行止めのお知らせ
周辺道路の混雑が予想されます・出控えや迂回にご協力をお願いします


1 内容
    令和4年4月12日に磐田市小立野地内で発見された不発弾の処理に伴い、令和4年6月26日に、国道1号「新天竜川橋」、県道磐田細江線「天竜川橋」等で通行規制が行われます。
    なお、通行規制期間中は現地の案内看板や交通誘導員により誘導を行います。
     ◆規制区間

      ○国道1号 森岡IC〜北島交差点(新天竜川橋含む)

       (静岡県磐田市森岡〜静岡県浜松市東区北島町)

      ○県道磐田細江線(天竜川橋含む)・県道磐田袋井線・県道豊田竜洋線

      ○警戒区域(避難対象区域)周辺

     ◆規制日時

      令和4年6月26日(日)午前8時〜作業完了まで(小雨決行)

       ※(予備日)令和4年7月3日(日)

       ※延期の際は、磐田市HPでお知らせします。


2 規制の範囲 「別紙」を参照願います。

3 参考    別途、「別紙」が以下に提供されています。
         磐田市メディアセンター、湖西市記者クラブ、
         浜松市政記者クラブ、掛川記者クラブ、島田記者クラブ、
         藤枝市記者クラブ、静岡市政記者クラブ、豊橋市政記者クラブ

問い合わせ先

(不発弾の処理に関すること)

 磐田市不発弾処理対策本部事務局(危機管理課) 電話 0538-37-2114

(交通規制に関すること)

 静岡県交通基盤部道路局道路保全課       電話 054-221-3024

 静岡県袋井土木事務所維持管理課        電話 0538-42-3217

■ 添付資料

不発弾処理に伴う周辺道路の通行止めのお知らせ:

不発弾処理に伴う周辺道路の通行止めのお知らせ

( 111KB )

通行規制区間・迂回路チラシ :

通行規制区間・迂回路チラシ

( 477KB )


提供日 2022年5月27日
担 当 交通基盤部 道路局道路保全課
連絡先 防災安全班 TEL 054-221-3024

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ