• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 【下田港】【完成式典】【キンメダイ】【園児等参加】外ヶ岡物揚場の完成記念式典を開催します。

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

【下田港】【完成式典】【キンメダイ】【園児等参加】外ヶ岡物揚場の完成記念式典を開催します。



下田港外ヶ岡物揚場の完成記念式典を開催します


 静岡県では、下田港におけるキンメダイ等の水揚げ能力向上や、近海を航行する小型船舶の避難機能の向上を目的に、平成17年度から下田港外ヶ岡地区に、桟橋形式の物揚場を整備してきました。
 この事業が令和4年度をもって完了し、桟橋の工事が完了することから、地域関係者や周辺を航行する船舶関係者へ供用開始を広く周知させることを目的に、令和5年3月14日(火)に、現地にて完成記念式典を開催します。

1 開催日時
  令和5年3月14日(火) 午前11時から午後0時30分まで
  (午前10時30分受付開始)

2 開催場所
  下田港外ヶ岡岸壁前 荷さばき地
  (道の駅「開国下田みなと」前)
  (雨天の場合:道の駅施設内)

3 式典内容
 (1)関係者挨拶
 (2)安全祈願祭
 (3)テープカット
 (4)桟橋をつかったキンメダイの水揚げ

4 出席者(予定)
  下田市長、静岡選出衆参議員、静岡県議会議員、下田市議会議員、交通基盤部長、地元幼稚園児童ほか

5 主催
  静岡県、下田市(共催)

6 その他
 ・取材をご希望される場合、3月10日(金)までに下記担当へご連絡ください。
  港湾整備課 主査 大橋(TEL:054-221-3054)
  下田土木事務所 課長 大橋(TEL:0558-24-2111)

■ 添付資料

下田港外ヶ岡物揚場の完成記念式典を開催します:

下田港外ヶ岡物揚場の完成記念式典を開催します

( 59KB )

会場位置図 (下田土木事務所) :

会場位置図

( 147KB )

参考資料 (下田土木事務所) :

参考資料

( 393KB )


提供日 2023年3月6日
担 当 交通基盤部 港湾局港湾整備課
連絡先 大橋 TEL 054-221-3054

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ