• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 富士山開山日(7月10日)の登山者数

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

富士山開山日(7月10日)の登山者数



       富士山開山日(7月10日)の登山者数


富士山開山日(7月10日)の県が実測した登山者数は、次のとおりです。

1 調査期間
   令和4年7月10日(日)9時〜24時
富士宮口
御殿場口
須走口
3登山口 計
424人
245人
136人
805人

2 実測の状況
   県内3登山口の五合目において、調査員各2名が目視により実測しました。
登山者数は、昨年度比で約1.5倍となりましたが、コロナ前と比較すると6〜7割程度に
  留まっています。

<参考>
■過去3年の開山日登山者数(令和2年は開山せず)
実測日
富士宮口
御殿場口
須走口
3登山口計
令和3年7月10日(土)
284人
182人
75人
541人
令和元年7月10日(水)
1,002人
82人
208人
1,292人
平成30年7月10日(火)
883人
99人
132人
1,114人
※実測期間はいずれも9時〜24時

週末やお盆時期は混雑が予想されます可能な方は、平日の登山をお勧めします
  富士登山の混雑情報については、世界遺産富士山とことんサイト「混雑を避けて、安全・
快適な富士登山を」において、動画及び混雑予想カレンダーにより情報提供を行っています。
  https://www.fujisan223.com/guide/congestion/

■ 添付資料

富士山開山日(7月10日)の登山者数について:

富士山開山日(7月10日)の登山者数について

( 133KB )


提供日 2022年7月12日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局富士山世界遺産課
連絡先 交流・継承班 TEL 054-221-3747

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ