• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 令和4年度「しずおか遺産」認定証交付式の開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

令和4年度「しずおか遺産」認定証交付式の開催



令和4年度「しずおか遺産」認定証交付式の開催

 豊かな自然に恵まれ、様々な歴史的出来事が繰り広げられた本県は、歴史文化資源の宝庫です。県では、県内の魅力的な歴史文化資源を県内外の多くの方々に知ってもらい、現地を訪れていただくために、今年度、新たに「日本遺産」の県内版として「しずおか遺産」認定制度を立ち上げました。
 第1弾として認定した3件の遺産について、遺産ゆかりの場所等で代表市を対象とした認定証の交付式を開催します。


    【開催計画】
    開催日時
    対象遺産
    交付者
    代表交付先
    場所
    3月12日(日)

    14:30

    〜14:40

    文学の聖地「伊豆」と温泉
    〜癒しを求めた文豪たち〜

    関係市町:伊豆市・河津町・熱海市
    伊豆の国市・伊東市
    交付者:出野副知事

    交付先:菊地伊豆市長

    修善寺
    生きいきプラザ
    (伊豆市小立野66-1)
    3月13日(月)

    10:30

    〜11:10

    近代教育に情熱をかけた
    しずおか人の結晶

    関係市町:磐田市・菊川市
    森町・松崎町
    交付者:渋谷県理事

    交付先:山本磐田市教育長

    旧見付学校
    (磐田市見付2452)
    3月20日(月)

    10:30

    〜11:00

     
    秋葉信仰と街道

    関係市町:浜松市・湖西市・磐田市
    袋井市・森町・掛川市・
         菊川市・牧之原市
    交付者:渋谷県理事

    交付先:嶋野浜松市

        文化振興担当部長

    浜松市役所
    全員協議会室
    (浜松市中区元城町103-2)


    ・3月12日に修善寺生きいきプラザで開催する交付式は、「伊豆文学フェスティバル」(14:00〜16:10)の中で行います。
    3月13日に旧見付学校で開催する交付式では、ロゴマークを作成した福本拓さん(静岡文化芸術大学4年)への賞状授与も行います。



■ 添付資料

令和4年度「しずおか遺産」認定証交付式の開催:

令和4年度「しずおか遺産」認定証交付式の開催

( 99KB )


提供日 2023年3月10日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化財課
連絡先 文化財地域支援班 TEL 054-221-3183

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ