• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 小・中学生対象「2023富士山クイズ大会」のお知らせ

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

小・中学生対象「2023富士山クイズ大会」のお知らせ



ふじのくにメディアチャンネル公式サポーター「はじめしゃちょーの畑」の
たなっちさんとふじっぴーと一緒にクイズに挑戦しよう!
小・中学生対象
「2023富士山クイズ大会」のお知らせ


県では、2月23日「富士山の日」に合わせ、小・中学生が富士山についてもっと楽しく知ることができるよう、非接触・応募型のクイズ大会を実施します!
富士山に関する全部で3問のクイズに答えて、YouTube動画のキーワードと一緒に応募すると抽選で30名に素敵な富士山グッズ(ステンレスボトルや富士山消しゴムなど)が当たります!

1 クイズの内容
(1)静岡県は2月23日を○○の日と定めています。○○に入る言葉はなんでしょうか?
  ➀山 ➁富士山 ➂海
(2)富士山の世界遺産登録の種類はなんでしょうか?
  ➀自然遺産 ➁文化遺産 ➂複合遺産
 (3)富士山は令和5年6月に世界遺産登録○○周年を迎えます。○○に入る数字はいくつでしょうか?
  ➀1 ➁10 ➂100

2 ヒントと応募のためのキーワード
 静岡県公式YouTubeチャンネル「ふじのくにメディアチャンネル」内の動画、
『【富士山の日記念】2023富士山クイズ大会!』を視聴するとクイズのヒントと応募のためのキーワードが分かります。
動画は右記のURL・QRコードから御覧ください。https://fmc.pref.shizuoka.jp/movie/4160/

3 応募方法
クイズの答え、YouTube動画のキーワード、郵便番号、住所、名前、学校名、学年、電話番号を書いて、以下の応募先へ応募してください。
応募フォーム:https://forms.gle/J9ntBQuiFe4VjiZS7 


郵 便:〒420-8601 静岡市葵区追手町9−6 静岡県富士山世界遺産課富士山クイズ係
メール:sekai@pref.shizuoka.lg.jp FAX:054-221-3757 
※個人情報は賞品発送に限り使用いたします。

4 その他
対象:小・中学生
応募締切:令和5年3月3日(金)必着
当選者の発表:富士山グッズの発送をもって発表にかえさせていただきます。(3月中)

         

■ 添付資料

小・中学生対象「2023富士山クイズ大会」のお知らせ:

小・中学生対象「2023富士山クイズ大会」のお知らせ

( 239KB )


提供日 2023年2月1日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局富士山世界遺産課
連絡先 交流・継承班 TEL 054-221-3746

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ