• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 学生技能者の県下NO.1を決定する第11回静岡県ものづくり競技大会を開催!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

学生技能者の県下NO.1を決定する第11回静岡県ものづくり競技大会を開催!



      学生技能者の県下NO.1を決定する

第11回静岡県ものづくり競技大会を3年ぶりに開催!
県内の職業訓練施設、高校、専門学校等で学ぶ選手達が技を競い合う技能競技大会を開催します。
各部門で上位に入賞した選手は、8月に本県で開催される第18回若年者ものづくり技能競技大会(全国大会)又は高校生ものづくりコンテスト東海大会の県代表候補となります。

1 開催概要
(1)令和5年1月13日(金)
会場
競技部門
対象者※
選手数
競技時間
県立工科短期大学校静岡キャンパス
静岡市清水区楠160
054-345-2032
配管
総合
19人
10:45-14:00
小計
19人
静岡デザイン専門学校
静岡市葵区鷹匠2-19-15
054-252-1766
グラフィックデザイン
総合
11人
9:30-15:15
小計
11人
合計
30人
(2)令和5年1月28日(土)
会場
競技部門
対象者※
選手数
競技時間
県立工科短期大学校静岡キャンパス
 静岡市清水区楠160
054-345-2032
旋盤
総合
10人
10:00-14:30
フライス盤
総合
6人
10:00-14:30
電気工事
総合
8人
10:00-11:30
小計
24人
県立工科短期大学校沼津キャンパス
沼津市大岡4044-24
055-925-1071
電子回路組立て
総合
10人
10:00-13:00
ITネットワークシステム管理
総合
12人
10:00-12:00
溶接
高校生
14人
9:15-12:25
小計
36人
浜松技術専門校
浜松市東区小池町2444-1
053-462-5600
建築大工
総合
13人
10:00-12:00
小計
13人
科学技術高等学校
静岡市葵区長沼500-1
054-267-1100
機械製図CAD
総合
15人
11:30-12:50
旋盤
高校生
12人
10:00-12:00
シーケンス制御
高校生
6人
10:30-11:30
電子回路組立て
高校生
7人
10:30-12:00
木材加工
高校生
19人
9:30-12:15
化学分析
高校生
10人
10:00-12:30
測量
高校生
16人
9:15-13:00
小計
85人
合計
158人
※高校生:静岡県工業高等学校長会に属する高等学校の生徒
※総合:職業能力開発施設、高校、専門学校等で学ぶ学生など

2 参加校 
 県立工科短期大学校、浜松技術専門校、ポリテクカレッジ浜松、静岡高等技能学校、浜松建築高等職業訓練校、静岡デザイン専門学校、沼津情報・ビジネス専門学校、日本建築専門学校、工業高校14校

■ 添付資料

学生技能者の県下NO.1を決定する第11回静岡県ものづくり競技大会を開催!:

学生技能者の県下NO.1を決定する第11回静岡県ものづくり競技大会を開催!

( 120KB )


提供日 2023年1月11日
担 当 経済産業部 就業支援局職業能力開発課
連絡先 ものづくり人材班 坂本 TEL 054-221-2823

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ