• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 県東部の道路ネットワークが充実します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

県東部の道路ネットワークが充実します!



県東部の道路ネットワークが充実します!
国道414号静浦バイパス第1期工区と県道大岡元長窪線が開通します


1 要旨
 これまで整備を進めてきた国道414号静浦バイパス第1期工区2.5km県道大岡元長窪線(都市計画道路池田柊線)下長窪工区0.36kmが令和5年3月に開通します。
 開通に先立ち、以下のとおり市町と県の共催で「開通式典」を開催します。

2 開通区間の概要
(1)国道414号静浦バイパス第1期工区
 ・式典日時:令和5年3月27日(月)午前10時30分から(雨天決行)
 ・式典会場:静浦バイパス沼津大平インターチェンジ付近(沼津市大平地内)※別紙参照
 ・主  催:静岡県、沼津市
 ・開通日時:同日午後3時(予定)

(2)県道大岡元長窪線(都市計画道路池田柊線)下長窪工区
 ・式典日時:令和5年3月18日(土)午前11時から(雨天決行)
 ・式典会場:国道246号陣場交差点付近(長泉町下長窪地内)※別紙参照
 ・主  催:静岡県、長泉町
 ・開通日時:同日午後3時(予定)

3 位置図
 

4 問合せ先
 静岡県交通基盤部沼津土木事務所企画検査課(TEL:055-920-2211)
 沼津市建設部建設デザイン調整室(TEL:055-934-4811)※国道414号関係
 長泉町都市環境部門建設計画課 (TEL:055-989-5521)※県道大岡元長窪線関係

■ 添付資料

県東部の道路ネットワークが充実します!:

県東部の道路ネットワークが充実します!

( 179KB )

会場案内図(国道414号静浦バイパス) :

会場案内図(国道414号静浦バイパス)

( 102KB )

会場案内図(県道大岡元長窪線) :

会場案内図(県道大岡元長窪線)

( 164KB )


提供日 2023年2月7日
担 当 交通基盤部 道路局道路整備課
連絡先 国道班、県市町道班 TEL 054-221-3012、3018

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ