• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 【一部開催中止】大学生に向けて水難事故防止の啓発活動を実施します!

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

【一部開催中止】大学生に向けて水難事故防止の啓発活動を実施します!



大学生に向けて水難事故防止の啓発活動を実施します!
〜水難事故を未然に防止する注意喚起〜


1 要 旨
 7月、8月は水難事故防止強化月間です。
今般、水難事故防止の取組の一環として、下記のとおり県内3大学の構内で水難事故防止の注意喚起を行います。

2 日時及び場所 ※台風第4号が県内に最接近する見込みのため、7月6日(水)の啓発活動の開催を中止します。(7月5日14時変更)
実 施 日
時 間
場 所
7月6日(水)
12:00〜12:30
日本大学国際関係学部 正門付近

三島市文教町2丁目31-145

7月14日(木)
12:00〜12:30
静岡文化芸術大学 2F屋外通路付近

浜松市中区中央2-1-1

7月15日(金)
12:00〜12:30
静岡県立大学 コミュニティプラザ

静岡市駿河区谷田52-1

上記の取材を希望する場合には、各実施日の前日までに必ず静岡県水難防止対策協議会事務局へ御連絡下さい。連絡がない場合は、当日の取材はできませんので、あらかじめ御了承ください。


3 内 容
  ポケットティッシュ及びリーフレットの配布
  (県のキャラクターである「ふじっぴー」も参加します)

4 参 考
 <水難事故発生状況(1月1日から6月26日まで)>
発生件数

(件)

死者

(人)

行方不明者

(人)

負傷者

(人)

無事救出者

(人)

事故者総数

(人)

令和4年
16
3
3
2
10
18
令和3年
11
3
1
4
3
11
※令和4年の状況は速報値

■ 添付資料

大学生に向けて水難事故防止の啓発活動を実施します!:

大学生に向けて水難事故防止の啓発活動を実施します!

( 76KB )

水難事故防止対策強化月間ポスター (静岡県) :

水難事故防止対策強化月間ポスター

( 162KB )


提供日 2022年7月4日
担 当 危機管理部 消防保安課
連絡先 静岡県水難事故防止対策協議会事務局 東原 TEL 054-221-2269

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ