• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > インターナショナルオープンデータデイ イベント オープンデータ東部地域ワークショップの開催 〜一年を通じたアイデアの蓄積・ニーズ把握〜

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

インターナショナルオープンデータデイ イベント オープンデータ東部地域ワークショップの開催 〜一年を通じたアイデアの蓄積・ニーズ把握〜



インターナショナルオープンデータデイ イベント
オープンデータ東部地域ワークショップの開催
〜一年を通じたアイデアの蓄積・ニーズ把握〜

 県民ニーズに合わせたオープンデータの公開拡充を図るため、東・中・西部、伊豆の4地域で、地元に根ざした金融機関と連携し、企業・学生・行政により、一年を通じたアイデアの蓄積とニーズ把握を行うワークショップを実施します。

 今回、3月4日のインターナショナルオープンデータデイに合わせて、以下のとおり東部地域でワークショップを開催します。

 *)年に一度、世界中でオープンデータを祝う日。国内外で地域イベントが開かれ、国や自治体、企業に対して、オープンデータ施策を働きかける契機とします。

1 開催日・場所等
開催日時
開催場所
参加者
令和5年3月4日(土)
 10時から14時30分
ぬましんCOMPASS「BUZZ」
(沼津市高島町15−5)
20名程度
(企業・学生・信金・行政)

2 内容
区分
内容
座学
 ・オープンデータとは
 ・オープンデータを活用した取組事例
ワークショップ
 ・東部地域の課題解決等のためのアイデア創出
  ・テーマ選出
  ・課題の状況確認
  ・課題解決のためのデータ確認
 ・発表 

3 進行予定
(1)オープンデータ地域ワークショップの趣旨説明
(2)オープンデータの説明
(3)オープンデータを活用した取り組みの紹介
(4)ワークショップ1(テーマ選出、事実証明のための課題の状況確認)
(5)ランチミーティング
(6)ワークショップ2(解決のためのデータ確認)
(7)発表(個々の議論発表)
(8)集合写真撮影

4 その他  新型コロナウイルス感染症対策のため、マスク着用、検温、手指消毒の徹底、
      換気等の感染防止策を十分に行った上で開催します。
       
5 連絡先 取材を希望される報道関係者の方は、県データ活用推進課(054-221-2298)
       まで、事前に御連絡ください。当日の流れなど詳しく御説明します。

■ 添付資料

インターナショナルオープンデータデイ イベント オープンデータ東部地域ワークショップの開催 〜一年を通じたアイデアの蓄積・ニーズ把握〜:

インターナショナルオープンデータデイ イベント
オープンデータ東部地域ワークショップの開催
〜一年を通じたアイデアの蓄積・ニーズ把握〜

( 94KB )


提供日 2023年2月28日
担 当 知事直轄組織 デジタル戦略局データ活用推進課
連絡先 データ活用推進班 鈴木 TEL 054-221-2298

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ