• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 静岡県版GAP「しずおか農林水産物認証」13件が新たに認証を取得しました

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

静岡県版GAP「しずおか農林水産物認証」13件が新たに認証を取得しました



静岡県版GAP「しずおか農林水産物認証」
13件が新たに認証を取得しました


1 趣 旨
 「しずおか農林水産物認証制度」は県産農林水産物の安心と信頼の確保を目的に、農林水産業者の取組を県が認証する制度です。
 このたび令和4年度第3回審査会を開催した結果、3月13日付けで新たに13件が認証されました。今回の認証分を含め、「しずおか農林水産物認証」は、農産物130件、畜産物34件、特用林産物5件、水産物4件、計173件となりました。

2 新規認証取得者 13件 (令和5年3月13日付け)
認証取得者
所在地
認証対象品目
山本俊夫
下田市
イチゴ
吉村圭太
伊豆の国市
イチゴ
土屋雅宏
伊豆の国市
イチゴ
森 洋二郎
伊豆の国市
イチゴ
梅原亮人
長泉町
イチゴ
八橋健太郎
沼津市
ミニトマト
石井 隆
沼津市
齋藤清治
静岡市
イチゴ
合同会社松本いちご園
焼津市
イチゴ
有限会社ヤマセン
牧之原市
イチゴ
中野健一
島田市
こまつな
静岡県農林環境専門職大学(野菜)
磐田市
イチゴ、トマト
株式会社堀野ライスプロデュース
浜松市

○「しずおか農林水産物認証」について
 「しずおか農林水産物認証制度」はGAP(農業生産工程管理)の手法を導入した静岡県版のGAP認証制度です。
認証の対象
生産から出荷までの生産工程と情報提供の仕組み
認証基準
食の安全、環境保全及び労働安全等に関する基本事項(80項目程度)
※すべての項目を実施することで認証が取得できる。
認証対象品目
農産物(野菜、米、果樹、茶、花卉)
特用林産物(原木栽培きのこ、菌床栽培きのこ)
畜産物(肉用牛、乳用牛、豚、肉用鶏、採卵鶏)
水産物(うなぎ、ます類、ひらめ) 計15品目
認証対象者
県内で農林水産物を生産する個人、法人又は組織
認証有効年数
3年
情報提供
専用HP「ふじのくに しずおか食の情報館」
http://www.shizuoka-foodnet.jp/

○しずおか農林水産物認証マーク
認証取得者は生産物に認証マークを表示することができます。

■ 添付資料

静岡県版GAP「しずおか農林水産物認証」13件が新たに認証を取得しました:

静岡県版GAP「しずおか農林水産物認証」13件が新たに認証を取得しました

( 271KB )


提供日 2023年3月24日
担 当 経済産業部 農業局食と農の振興課
連絡先 農産環境班 TEL 054-221-2626

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ