• 携帯電話向けページ
  • Other language
  • 文字サイズ・色合いの変更
  • 組織(部署)から探す
  • リンク集
  • サイトマップ
  • ホーム
  • くらし・環境
  • 健康・福祉
  • 教育・文化
  • 産業・雇用
  • 交流・まちづくり
  • 県政情報

ホーム > 記者提供資料 > 「第24回静岡県障害者芸術祭(東部会場)」と「ふじのくに芸術祭美術部門優秀作品展」を同時開催

ここから本文です。

記者提供資料
( 令和4年度 )


前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ


( 資料提供 )

「第24回静岡県障害者芸術祭(東部会場)」と「ふじのくに芸術祭美術部門優秀作品展」を同時開催



「第24回静岡県障害者芸術祭(東部会場)」と

「ふじのくに芸術祭2022美術部門優秀作品展」を同時開催

障害の有無に関わらず多様な表現を楽しんでいただくため、静岡県障害者芸術祭とふじのくに芸術祭優秀作品展を同時開催します。

1 展示会のご案内

 会 期 令和5年2月10日(金)〜2月12日(日)
 会 場 コミュニティながいずみ(駿東郡長泉町下土狩1283-11)
       ※JR下土狩駅前より徒歩1分
     ・3階ホールほか(障害者芸術祭)
     ・2階展示室(優秀作品展)
 時 間 午前10時〜午後5時
     ※障害者芸術祭のみ、初日は午後2時開始。最終日の2月12日(日)は午後2時まで。

 <第24回静岡県障害者芸術祭(東部会場)>


    障害者芸術祭は、障害のある人の文化芸術活動の振興や障害の有無に関わらず全ての県民の相互理解の促進を図ることなどを目的としています。
    障害のある人の作品展や、障害の有無に関わらず参加可能なワークショップなど、誰もが楽しめる企画を行います。

 <ふじのくに芸術祭2022美術部門優秀作品展>

    ふじのくに芸術祭は県内最大の総合芸術祭で、コンクールや展覧会など、様々なイベントを1年を通して県内各地で楽しむことができます。
    このたびの優秀作品展では公募作品(美術・書道・写真)から厳正な審査により選ばれた入賞作品など77点を一度に鑑賞できます。

2 見どころ

 芸術を通じた県民の相互理解促進のため、以下の取組を実施します。
日時
取組内容(いずれも初の試み)
2月10日(金)〜
2月12日(日)
※会期中
<障害者芸術祭作品コーナーの設置>
多様な表現に親しんでいただくため優秀作品展の会場内に、障害者芸術祭の作品コーナーを設けます。
2月12日(日)
午前10時〜
午後2時
<学生との交流事業>
当日実施企画として、特別支援学校の在校生・卒業生等を中心に活動するNPO法人「こころのまま」と、県立沼津西高等学校書道部生徒が、共同制作を実施します。

3 問合先

 静岡県スポーツ・文化観光部文化局文化政策課
 TEL:054-221-3109 FAX:054-221-2827 メール:arts@pref.shizuoka.lg.jp


■ 添付資料

「第24回静岡県障害者芸術祭(東部会場)」と「ふじのくに芸術祭美術部門優秀作品展」を同時開催:

「第24回静岡県障害者芸術祭(東部会場)」と「ふじのくに芸術祭美術部門優秀作品展」を同時開催

( 96KB )

静岡県障害者芸術祭リーフレット :

静岡県障害者芸術祭リーフレット

( 277KB )

ふじのくに芸術祭優秀作品展リーフレット :

ふじのくに芸術祭優秀作品展リーフレット

( 107KB )


提供日 2023年2月8日
担 当 スポーツ・文化観光部 文化局文化政策課
連絡先 文化振興班 TEL 054-221-3109

前頁へ 次頁へ 発表日別一覧へ 公表形態別一覧へ 部局別一覧へ